メニコンの篠田浩樹本部長が、年末のご挨拶に来られました。 メルスプランの先行きは、メニコンの執行役の篠田浩樹本部長の手腕にかかっています。大変な役職です。 年末が迫ってくると、取引先のご挨拶が続きます。今日はメニコンの執行役 国内営業本部の篠田浩樹本部長と、... 続きを読む
今年も一年お疲れさまでしたと、花の贈呈です。皆で力を合わせて仕事に励み、無事一年が終わるこの時期に、全員集まって、慰労会を開催することが出来ました。 退職者の方とステージで、入社当時の思い出話を、覚えているか、確認するように話しました。退職することはとても寂しいことです。しかし、今から新しい生活が始まります。笑顔で送り出してあげなければなりません。... 続きを読む
社員全員参加の慰労会 皆さんこの日を楽しみに、 テーブルを周り、交流をしています。 社員全員参加の慰労会 皆さんこの日を楽しみにしていたので、 テーブルを周り、交流をしています。無冠の「松葉キャンディーズ」の二人で漫才、ゴールデンボンバーの「女々しくて」や、EXILEの「Choo C... 続きを読む
社員に感謝、社員の皆さんと一緒に、踊って歌って飲んで楽しむ慰労会です。 ルミナリエの頃、冬の賞与が出る頃、ネオンの輝く神戸の夜景を見ながら、社員慰労会です。 2013年下半期慰労会(1) 毎年夏と冬に、従業員慰労会を開催しています。世間ではちょうど、夏の賞与と、冬の賞与... 続きを読む
饂飩四国(さんプラザ店)で昼食です。 うどん四国は、壁の穴のグループで、社長は伏木建一さんです。さんプラザビルが倒壊する前は、最上階の12階に店舗がありました。 ビジネスランチです。今日のビジネスランチは、さんプラザビル地階にある饂飩四国... 続きを読む
天啓 天啓とは、天の声です。 向こうの山から、天啓が光のかたちで現れています。私の心が迷っているとき、空からこの路を進むようにと、天啓を得たようです。ありがたいことです。天啓が、私の心の迷いを、諭してくれま... 続きを読む
社長の仕事は、社内のコミュニケーション役です。ミーティングをして、社内に考えを伝えます。 社長の仕事は、社内のコミュニケーション役です。ミーティングをして、社内に考えを伝えます。お昼のランチは、食欲不振の為、食べやすい讃岐うどんにしました。つるつるっと、のどごしの良いうどんなら、元気が無く... 続きを読む