老舗旅館も、一流ホテルも、夜なら高いお食事でも、お昼に行けばうんと安い料金で、老舗の料理を味わうことができます。二毛作経営です。 認定「近江牛」の指定店の登録証がありました。名誉会長は滋賀県知事の嘉田由紀子さんです。この嘉田由紀子さんは、知事選挙の時に「もったいない」で滋賀県知事に当選したことを思い出します。 彦根へお宮参り(... 続きを読む
マレーシア航空機で、クアラルンプール空港に着きました。飛行時間は約7時間です。 マレーシア航空機でクアラルンプールに着くと、2時間後にはペナン行きの便に乗り換えて、およそ50分でペナン島着です。 マレーシア旅行記(2) マレーシア航空機の中では、長時間座っていると、 いわゆるエコ... 続きを読む
彦根 やす井 料亭旅館の女将さん、どんな性格が女将に向いているのか? 料亭旅館 やす井の女将さんにとってみると、私という個性が適うのか、やす井というお店が適うのか、どちらかの人が来てくれて、それがリピーターをつくっていきます。 彦根へお宮参り(3) これから晩ご飯です。... 続きを読む
平穏が一番です。変化のあるマレーシア料理から、平穏な和食に戻ります。 毎日毎日和食を食べていると、もっと変わった物が食べたくなります。変わった物を食べ続けると、今度は平穏な和食が良いことに気がつきます。 マレーシア旅行から帰って、食べたくなったのは和食です。そういうわけ... 続きを読む
やす井(彦根市)の女将さんは、安井ちなみさんです。料理旅館やす井は明治2年の老舗旅館です 料亭旅館やす井の廊下は、畳敷きです。調度品は、昔、家にあったような、古い家具です。 彦根へお宮参り(2) やす井の女将さん サービスマーケティングの研究をしているとき、事例研究ではリッツカールトンホテ... 続きを読む
マレーシア旅行記 マレーシアの観光、食事、ホテル、体験を記録。 マレーシァ マレーシア政府観光局 マレーシア旅行はマレーシア航空機が行方不明になったことで、実行が一時危ぶまれるほどの緊張感がありました。 同窓生と行くマレーシア旅行記(1) マレーシア旅行記(1)... 続きを読む
彦根といえば彦根城です。彦根城と言えばひこにゃんです。 彦根と三宮は、新快速で2時間足らずの短い距離です。でも、なかなか彦根に来る機会がありません。 彦根へお宮参り(1) 新快速に乗って、彦根にやってきました。彦根は、冬には雪が降るほど寒い土地です。お雛祭... 続きを読む