549797_132406373608577_265960099_n

さんプラザコンタクトレンズ 代表取締役社長の松葉博雄です。
会社経営をしながら経営学を学び博士号を取得しました。
休日は奥さんと一緒に出かけることが多いです。
-出身校-
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 博士
大阪府立大学大学院 経済学研究科  MBA
神戸商科大学大学院 経営学研究科  MBA

マーションジャパンから ナイキのメガネフレームを仕入れ すべての世代に最適なフレーム

投稿No:10004

マーションジャパンから ナイキのメガネフレームを仕入れ 女性向けフレームが増えてきています マーションジャパンの 南谷 信男さんと、 今井 哲也さんが来社されました。 今井 哲也さんは南谷 信男さんの... 

社長と呼ばれ 大阪府立大学大学院でも たくさんの研究に励みました【社長経営学】シリーズ53

投稿No:10003

社長と呼ばれ 大阪府立大学大学院でも たくさんの研究に励みました【社長経営学】シリーズ53 ←【社長経営学52】2つ目の修士号 向学の虫収まらず 大阪府立大学大学院 入学 社長と呼ばれ 大阪府立大学 ... 

淡路市岩屋港 咸臨丸サンセットクルーズ 明石海峡の迫力は格別です

投稿No:10002

 淡路市岩屋港 咸臨丸サンセットクルーズ 明石海峡の迫力は格別です明石海峡の迫力 淡路市岩屋港 咸臨丸サンセットクルーズ 特別企画で行われた、 咸臨丸のサンセットクルーズに、 奥さんと二人で乗船するこ... 

ボシュロム・ジャパン 井上隆久社長へ 企業文化に関するインタビュー。

神戸でインタビュー研究:神戸でボシュロム・ジャパン社長の井上隆久氏と大阪府立大学の北居明先生を交えて、センタープラザの東天紅で経営に関するインタビューがありました。 神戸でインタビュー研究を行いました... 

おかげ様で ブログ記事 10,000件 突破!!「松葉博雄の社長研究室」は20周年を迎えました

投稿No:10000

おかげ様で ブログ記事 10,000件 突破!!いつも社長ブログを閲覧していただきありがとうございます いつも社長ブログを閲覧していただきありがとうございます。 深く御礼申し上げます。 おかげさまで、... 

自然に戻る 使われなくなった港 砂地が広がる大磯港 賑わった港の残像

投稿No:9999

自然に戻る 使われなくなった施設は埋没していく 砂地が広がる大磯港 賑わった港の残像 砂地が広がる大磯港 干潟が生まれ 魚が減って 一部は干潟になりつつあります   最近の大磯港の様子は 波... 
PAGE TOP
MENU