2015/04/03 / 最終更新日時 : 2015/04/03 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 三宮センター街の万平で、ビジネスランチです。 三宮センター街の万平では、ビジネス客はめっきり少なくなっています。殆どが高齢者の家族連れです。 センター街の万平で、ビジネスランチです。 3月も、もうそろそろ終わりで、コンタクトレンズのトップシーズン... 続きを読む
2015/04/02 / 最終更新日時 : 2015/04/02 社長研究室 神戸の生活 同年代の友人と、今の自分を比べてみるのも、これからの生き方に参考になります。 パソコンを使って、情報収集をしたり、情報の発信をしていると、パソコンを使っていない人とは、どのように情報交換しようかと、考えてしまいます。 昔の友達からお誘いがあり、さんちかのさがみで、食事会です。こ... 続きを読む
2015/04/02 / 最終更新日時 : 2021/01/05 社長研究室 兵庫県立大学(神戸商科大学)大学院 経営学研究科 コーポレートガバナンス(企業統治)と、コンプライアンス(法令遵守)に関する勉強会です。 コーポレートガバナンス(企業統治)と、コンプライアンス(法令遵守)に関する勉強会です。中小企業診断士・MBAグループ「照参会との勉強会では、経営と法律の学際的な勉強会になりました。 コーポレートガバナ... 続きを読む
2015/04/01 / 最終更新日時 : 2015/04/01 社長研究室 朝礼優秀賞 従業員の朝礼スピーチ 従業員の朝礼優秀賞 2015年3月:松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ 従業員の朝礼優秀賞(2015年3月)は松葉眼科の田野主任でした。 田野主任は、接客時や注意書きなどの言葉遣いを肯定文にする提案を発表して下さいました。 肯定文にすることにより、受け手側も気分がよくなり... 続きを読む
2015/04/01 / 最終更新日時 : 2015/04/01 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 景気の回復で、大卒採用は、厳しくなりそうです。 旧暦の3月3日には、八重干瀬(ヤビジ)があります。沖縄の海では、海に沈んでいる珊瑚礁は、一年に一回顔を出す季節が続いてきています。 日曜日の朝食は、出勤時間がいつもより2時間ほど遅いので、ゆとりのある... 続きを読む
2015/03/31 / 最終更新日時 : 2015/03/31 社長研究室 会社の仕事、会社の出来事 ヘゴヤシの葉は、いくつもの同じ形が重なり合った形で、フラクタルと言われています。 経営手法でも、ヘゴヤシの葉のように、相似形のチェーンがあります。セブンイレブンのチェーン店や、マクドナルドのフランチャイズ店は、一つのビジネスモデルを、全国チェーン店に拡大して、結果として売り上げ規模... 続きを読む
2015/03/31 / 最終更新日時 : 2015/03/31 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 れんこ鯛、黄鯛、キレンコは、ラッパスイセンが咲く頃に美味しくなる、旬を迎える頃です。 政府の政策と、お土産の結果は、後から分かります。結果が分かったときには、良かったと思う事もあれば、しまったと思う事もあります。 春の選抜高校野球も始まり、気温は急に上がり始め、日照時間は延びてきていま... 続きを読む