2015/04/09 / 最終更新日時 : 2023/03/16 社長研究室 日帰りドライブ あわじ市のお花見 兵庫県立淡路島公園の展望台です 明石海峡と明石大橋に重なる、桜があります。 あわじ市のお花見に行くなら、兵庫県立淡路島公園の展望台です。兵庫県立公園の公園の中には、芝生に咲く桜、山に咲く桜、明石海峡と明石大橋に重なる、桜があります。社長ブログ/神戸の社長/社長の生活/淡路ブロ... 続きを読む
2015/04/08 / 最終更新日時 : 2023/03/21 社長研究室 日帰りドライブ 春の初物野菜 と言えば、ワラビ、筍、新玉葱です。生のままか軽く茹でて味見してみます 春の初物野菜 旬の食材を頂くと、命が延びると言われています。最後の晩餐に、季節外れの食材を要望すれば、最後の日が延びそうです。神戸の社長/社長の生活/淡路ブログ 春の初物野菜のサイトを見ると、 これが... 続きを読む
2015/04/07 / 最終更新日時 : 2021/04/07 社長研究室 メニコン メニコンの執行役国内第一営業部長の石井明さんと、同じく副本部長の森山久さんが新任の挨拶に来られました。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン メニコンの執行役国内第一営業部長の石井明さんと、同じく副本部長の森山久さんが新任の挨拶に来られました。メニコン社の株式公開により、これまでの企業情報は、株主に対して、積極的に公開する事になります。社長... 続きを読む
2015/04/06 / 最終更新日時 : 2015/04/06 社長研究室 コンタクトレンズメーカー 取引先 個人経営者には、時間について個人と仕事の線引きが明らかでありません。いつも仕事で埋まっています。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/アルコン 3月のベストシーズンでも、以前のようなコンタクトレンズの繁忙期の賑わいは、なくなってきています。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/アルコン 3月の支払日は、月末の3月31日です。... 続きを読む
2015/04/05 / 最終更新日時 : 2015/04/05 社長研究室 コンタクトレンズメーカー 取引先 会社員に、転勤、転任、担当替えは、つきものです。その都度担当先へご挨拶が行われます。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ 転勤の裏では、奥さんや子供達が大きな影響を受けています。ついて行ける人、残って別居生活をする人と、家族に大きく負担を掛けています。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ メニコンの篠田... 続きを読む
2015/04/04 / 最終更新日時 : 2015/04/04 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 海の食材には、山の食材を、これが炊き合わせの最適配偶です。 筍には、わかめを。お魚には、蓮根を。これが、海と山の食材の炊き合わせです。 貧乏な生活の事を、タケノコ生活という表現があります。では、たけのこ生活とは、どうしてそういうのでしょうか? その意味は、筍を... 続きを読む
2015/04/03 / 最終更新日時 : 2015/04/03 社長研究室 兵庫県立大学(神戸商科大学)大学院 経営学研究科 兵庫県立大学創立10周年・創基85周年記念誌が届きました。 兵庫県立大学は、神戸商科大学・姫路工業大学・兵庫県立看護大学の三校が統合して出来た大学です。 兵庫県立大学から松葉博雄宛に本が届きました。兵庫県立大学が、10周年を記念して発行した、県立大物語という本... 続きを読む