伊是名島では、なんとか、いずみ荘に辿り着きました。 伊是名島でいずみ荘に泊まり、伊是名島漁業組合の食堂で天然シマアジを頂きます。 第127回沖縄訪問(16) 伊是名島に民宿の予約もしないで、行き当たりばったりで島に渡ってしまいました。いくつかの民宿を当... 続きを読む
浜下り 恩納村冨着ビーチ沖で、潮干狩り、バケツ何杯もの巻き貝(テラジャー)が収穫 【浜下り:浜下りは、シーミ祭と同じ頃にあります。 地元の漁業権を持っている人と一緒なので、松葉博雄も密漁ではない、潮干狩りが出来ました 第107回沖縄訪問(5)その5】 浜下り:浜下りは、船に乗って、... 続きを読む
淡路島の南あわじインター近くの「うめ丸」で、春の淡路の代名詞の桜鯛をいただき、今が旬の新玉ネギを購入しました 【従業員投稿】 2008年5月8日(木)お休みを利用して、友人と淡路島に行ってきました。明石海峡大橋を渡り、そのまま高速道路を南あわじインターまで走って、福良漁港に向かいます。 いつも行く魚屋さんで、イカ、イワシ、カ... 続きを読む
知念半島周遊ドライブ、糸満観光農園、奥武島の中本鮮魚店、南城市のホテルサンライズ知念 第90回沖縄訪問(12) 知念半島周遊ドライブ、糸満観光農園、奥武島の中本鮮魚店、南城市のホテルサンライズ知念 【沖縄恩納村の季節の行事を追って、9月の観月会 その12】 今日は、松葉博雄と奥さんは、個別行動になります。 奥さ... 続きを読む
ミス沖縄が神戸三宮センタープラザ地下・沖縄特産品ショップ「わした」に、2006ミス沖縄上地佳乃さんが来られました【スタッフ投稿】 スタッフのSです。ゴールデンウィークのまっただ中の出来事です。 三宮にあるセンタープラザの地下にある沖縄特産品ショップ「わした」に、2006ミス沖縄の上地佳乃さんが来られているというので、取材に行って... 続きを読む
ハリセンボンのアバサー汁と中華料理店「長城飯店」 第85回沖縄訪問(9) ハリセンボンのアバサー汁の味付け担当をした後は、金城正則さん一家と中華料理店「長城飯店」で、夕食会となりました。 【沖縄の伝統行事と伝統的文化に触れて、ますます沖縄の心が好きになりました その9】 山... 続きを読む
南あわじ市 丸山漁港 魚彩館で 獲れたての食材で 夕ご飯を作ります。 南あわじ市丸山漁港 魚彩館 で 獲れた食材で夕ご飯です。淡路島の阿那賀、丸山漁港の食材で、ガシラの煮付け、穴子の付け焼き、かぶらの浅漬け、かぶらの葉の炒め物、沖縄のもずく、鯛茶漬け、鯛の刺身、鯛の味噌... 続きを読む