おかげさまで 設立53周年 日頃のご愛顧に深く感謝致します 今日は会社の誕生日
投稿No:10096
設立53周年記念 日頃のご愛顧に深く感謝致します 今日は会社の誕生日 2024年12月1日、 おかげさまで、さんプラザコンタクトレンズは 設立53周年を迎えました。 53周年を迎えることができたのも、...投稿No:10096
設立53周年記念 日頃のご愛顧に深く感謝致します 今日は会社の誕生日 2024年12月1日、 おかげさまで、さんプラザコンタクトレンズは 設立53周年を迎えました。 53周年を迎えることができたのも、...投稿No:9757
やがて来る来る 春が来る【社長経営学】シリーズ31 ←「社長経営学30 不毛の販売競争 メニコン田中恭一社長へ抗議」 震災・被害から 立ち直る過程では、 競争相手との戦いにばかり 目を向けていたわけで...投稿No:9644
飛躍のチャンスは突然 店舗を拡張し顧客人数は逓増 経営が安定 【社長経営学】シリーズ 21 ←社長経営学20 「ソフトレンズの登場」 飛躍のチャンスは突然やって来ました。 コンタクトレンズ小売業の社長...投稿No:8340
氷のオブジェ 神戸三宮 センター街の真ん中に、今年も大きな氷のアートが現れました。 氷のオブジェ 神戸三宮 センター街 三宮のセンター街は屋根があるため、風通しがわるく、酷暑のころは蒸し暑くなっていま...投稿No:8300
夏のハモ料理 さんプラザコンタクトレンズ 広報誌 社長ブログ神戸/コンタクト広報誌/さんぷら通信第89号 2019年7月号 夏のハモ料理 毎月発行している広報紙『さんぷら通信』第88号は夏のハモ料理...投稿No:8283
結婚記念日のお祝いは、二人で淡路岩屋港の源平でハモ料理 鱧の刺身は、ありそうでなかなかありません。 結婚記念日にハモ料理 淡路市岩屋の鮨の源平(げんぺい)が店舗改装して、 初めて源平に食事に来ました。...