マーケティング研究の成果~新潟米コシヒカリをいただく~ 小西一彦ゼミの中に、大学院の社会人が集まって勉強するゼミがあります。 ゼミに参加する社会人学生が、身近な企業を事例研究に持ち寄り、企業経営について発表をし、その後、お互いに意見の交換をします。 教科書... 続きを読む
兵庫県立大学水泳部 夏の合宿はクラブハウスの3階にある合宿所で6月30日から7月3日まで 爆泳 兵庫県立大学水泳部 夏の合宿はクラブハウスの3階にある合宿所で6月30日から7月3日まで爆泳しました。 兵庫県立大学水泳部 夏の合宿 2004年のオリンピックはアテネで8月に始まります。 オリンピック... 続きを読む
社員の皆さんとの自宅パーティー 2004年7月に入ったばかりのある日、仕事と会議の後で、売上に関して、ちょっとした嬉しいことがありましたので、「どこかでみんなで一緒に一杯飲もう」という事になり、それならうちの家でどうですか、となりま... 続きを読む
神戸 商店街:阪急六甲の美味しい関係 : ちらし寿司 研修医のため、いつものように帰りが遅い娘のために、お向かいのTさんからちらし寿司が届きました。 Tさんは医療の為に毎日頑張っている娘に、心情的に応援をしてくださいます。 私も少しいただきました。 金糸... 続きを読む
隣の引越し さんプラザコンタクトレンズの事務部門は、さんセンタープラザビルの14Fにあります。 お向かいさんが、突然引越しされました。 どこに移るのか、なぜなのかはわかりませんが、突然引越しが素早くなされ、コンピ... 続きを読む
2004年 兵庫県立大学水泳部 新入部員歓迎会 2004年4月より兵庫県立大学水泳部が新たに発足しました。 神戸商科大学、姫路工業大学、兵庫看護大学の3大学が統合された事により、水泳部も県立大水泳部となりました。 大学が統合する事により学生数も増え... 続きを読む
3大学合同企業説明会 流通科学大学で、3大学合同企業説明会がありました。 3大学とは、西区の学園都市にある兵庫県立大学、流通科学大学、神戸市立外語大学の3大学です。 今年の就職戦線も、中盤を迎え、スタートの時期と比べれば熱... 続きを読む