震災後、阪急電車が開通、ダイエーを中心とする三宮センター街の復興はまだまだ進みません 震災後、阪急電車が開通しましたが、ダイエーを中心とする三宮センター街の復興はまだまだ進みません :阪神淡路大震災後133日目~139日目(№39)阪神大震災の復興中です。統一地方選挙が兵庫県県会議員と... 続きを読む
阪神淡路大震災 命を守っていただいたご先祖様へ感謝のお墓参り そごう神戸店の罹災したビルは、解体され撤去されています。:阪神淡路大震災後126日目~132日目(№38) 「1995年5月25日:三宮駅から見た、さんプラザビルとセンタープラザビル」 ... 続きを読む
MBA兵庫県立大学(神戸商科大学)大学院社会人大学院生の飲み会 兵庫県立大学(神戸商科大学)大学院社会人大学院生の集まりがありました。第一期生のまとまりは良くて、大勢の人が集まりました。 遠く、アメリカのフロリダから駆けつけて 参加していただいた山下雅子さん、 新... 続きを読む
砥峰高原道中記 そろそろ秋を感じる初秋の頃、播但高速道路を走り市川南ランプから砥峰高原へ向う。 途中、大河内町のダムを一周し、付近の谷あいにあるロッジで清流に養殖されているマスをいただく。 自然の川を利用したヤマメ釣... 続きを読む
奥さんの誕生祝い 家族揃って、神戸三宮の「紫匂(しこう)」で河豚(フグ・ふぐ)を頂きました 奥さんの誕生祝い 家族揃って、神戸三宮の「紫匂(しこう)」で河豚(フグ・ふぐ)を頂きました 奥さんの誕生祝い 河豚(フグ・ふぐ)、てっさを食べてみました。 2004年2月のある日、家族の誕生祝いに食... 続きを読む
三宮で震災復興のための工事が始まりました :阪神淡路大震災後119日目~125日目(№37) 三宮で震災復興のための工事が始まりました 大震災で罹災したビルは、安全性のため罹災ビルを閉鎖して、立ち入り禁止になっています。 「1995年5月15日のさんプラザビル」 今日から、阪神淡路大震災以後か... 続きを読む
阪神淡路大震災を事前に占いで的中 占い師の矢代さんを訪ねて占ってもらいました。 阪神大震災を事前に占って的中。神戸から信者と一緒に社町に疎開してた占い師の矢代さんを訪ねて、占ってもらいました。阪神淡路大震災を事前に予言した占い師に占ってもらいました。 阪神淡路大震災後112日目... 続きを読む