沖縄の海から素敵な写真をいただきました 第4便 今日は、座間味で撮影した自然の姿の海亀の泳ぐ写真です。なかなか珍しいと思いますので、ご紹介させていただきます。 松葉博雄も沖縄の海が好きで、座間味にも行きました。そこで、海亀について生態を研究してみま... 続きを読む
読者の松本様より投稿がありました 読者の松本様より投稿がありました 社長研究室の読者の松本様から貴重な写真の投稿をいただきました。普段から社長研究室を閲覧して、ご自分でも旅行の時には何か投稿をしたいという気持ちを抱いていらっしゃったよ... 続きを読む
津山の桜 Part1~津山のお城に櫓が出来ました~ 2005年4月の桜は、昨年に比べると少し遅く咲いています。今年も津山の桜を見物に行きました。今年のビッグ・ニュースは、津山の鶴山城に明治以来の櫓が再建されたことです。 明治の初め、廃藩置県の頃、お城の... 続きを読む
「花粉症の苦しみ」社長メッセージ:(2005年4月号) 「花粉症の苦しみ」社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):(2005年4月20日) 「花粉症の苦しみ」 2005年の1月頃より、 全国的に始まった花粉症はその原因を考えれば、 沢山のスギやヒノキを植林... 続きを読む
神戸ホスピタリティ都市構想シンポジウム 第4回研究会【後半】 ひょうごボランタリープラザ・セミナー室(神戸クリスタルタワー10F)にて。2005年4月18日 兵庫県立大学経営学部の安室憲一教授の次は、兵庫県立西宮病院名誉院長の鵜飼卓先生の「病院医療を取り巻く課題... 続きを読む
岡山県美作市 道の駅 彩菜茶屋 母の日に向けての カーネーションも、 要期に入ります。 岡山県美作市 道の駅 彩菜茶屋 母の日に向けての カーネーションも、 要期に入ります。 桜の咲く頃、 美作市の彩菜茶屋を訪れました。 美作市は津山を中心とした作州、 その周辺に連なる町村が合併して 美... 続きを読む
何の匂いかな:犬の嗅覚 花の匂い 愛犬りんりんは花束に酔ってしまいました。 何の匂いかなと、犬の嗅覚で、花の匂いをかいで、愛犬りんりんは入学式のお祝いの花束に酔ってしまいました。 何の匂いかなと、愛犬りんりんは、花をにおって、花束に酔ってしまいました。 2005年4月6日の入... 続きを読む