沖縄 写真 :爬竜船(はりゅうせん)競争をする海神祭「前兼久ハーリー」 【本島北部:恩納村・宜野座以北/行事】 「前兼久ハーリー」は、年に一度の大きなイベントです。トーナメント方式で爬竜船(はりゅうせん)競争をします。 ... 続きを読む
夫婦でハイキング:夫婦でハイキングに行ってきました。有馬の鼓ヶ滝のハイキングコースです 夫婦でハイキング:夫婦でハイキングに行ってきました。野外でお弁当、JA兵庫六甲「農野花」で野菜と食材を仕入れてから、スタートです。 夫婦でハイキングをする事は、とても健康的で良いことではないでしょうか... 続きを読む
沖縄 写真 :沖縄伝統のお菓子「ポーポー(ちんびん)」 沖縄 写真 :沖縄伝統のお菓子「ポーポー(ちんびん)」 沖縄 写真 :沖縄伝統のお菓子「ポーポー(ちんびん)」 【食べる】沖縄には、伝統的なお菓子もあります。「ポーポー」は「ちんびん」と... 続きを読む
沖縄のお土産に「黒糖ドーナツ棒」・本部の「西平黒糖」 【本島北部:恩納村・宜野座以北/食べる】 本部の渡久地漁港の近くに、「西平黒糖」があります。 ここの「黒糖ドーナツ棒」が美味しいので、よくお土産に購入します。 本部の渡久地漁港の近くに、「西平黒糖」と... 続きを読む
大阪市立大学大学院博士課程のゼミの発表:今日の研究ノートは、コンタクトレンズの企業研究です 大阪市立大学大学院の博士課程では、松葉博雄が、コンタクトレンズ業界の企業分析を発表しました。 その前に、前期の成績発表があり、まだ評価が出ていなかった「共生社会創造特殊講義Ⅰ」の単位の取得が確認できま... 続きを読む
沖縄 写真 :太陽を一杯に浴びて育った沖縄恩納村のハイビスカス 家の庭で、鉢植えのハイビスカスを育てています。冬になったら、部屋に入れ、初夏になったら、外に出し、陽に当てて、花を咲かせています。 このハイビスカスは、沖縄の恩納村前兼久の... 続きを読む
沖縄 写真 :海水浴やキャンプを楽しめる「瀬底島」 【本島北部:恩納村・宜野座以北/見る/遊ぶ・泳ぐ】 瀬底大橋を渡ってすぐにある「瀬底島」は、海水浴やキャンプを楽しむことが出来ます。 瀬底大橋を渡ると、離島ならではの静けさと美しい海岸が... 続きを読む