社長メッセージ:「ドッグイヤーの示すこと」(2008年1月号) ドッグイヤーの示すこと 最近は、ペットとして、犬を飼う家族が増えています。ワンちゃんと一緒に時間を過ごしていると、ワンちゃんの歳を取る時間的な早さに驚きます。 ワンちゃんは、人間の歳よりも7倍位は早く... 続きを読む
琉球バス 沖縄バス バスストップ「前兼久」ステーション 第93回沖縄訪問(12) 琉球バス・沖縄バスのバスストップ「前兼久」ステーションのすぐ側には、山城利雄さんの貝の店と、マクドナルドのお店があります。 【沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 その12】 皆さんは、グランドボー... 続きを読む
大阪府立大学社会人大学院の仲良しクラブ「MUKKの会」は、木村勝男さん、植田英三郎さん、川邊一正さん、松葉博雄の4組の夫妻で芦屋の「竹園旅館」で新年会をしました。 MUKKの会の新年会を、JR芦屋駅のすぐ近くにある、竹園旅館のレストランで行いました。 今回の幹事役は、植田英三郎さんです。 竹園で「MUKKの会」を以前もしています。駅から近いこと、「MUKKの会」... 続きを読む
久高島の祖先に礼拝した後は、前兼久のグランドで、グランドボールをしたら、松葉博雄は、ホールインワンが出ました 第93回沖縄訪問(11) 久高島の祖先に礼拝した後は、前兼久のグランドで、グランドボールをしたら、松葉博雄は、ホールインワンが出ました。 【沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 その11】 お正月2日目となると、元旦よりは、... 続きを読む
さんプラザコンタクトレンズの新年会・「海鮮居酒屋はなの舞」JR三宮東口店にて 業務終了後にさんプラザコンタクトレンズの従業員の皆さんで新年会を行いました。 2008年の仕事始めは1月4日(金)からでした。 一般的には6日(日)までお正月休みの方が多いようで、お陰様でコンタクトレ... 続きを読む
沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 鼠年に、日本国全国民が願うことは、子孫繁栄、家内安全、無病息災の祈願です 第93回沖縄訪問(10) 沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 鼠年に、日本国全国民が願うことは、子孫繁栄、家内安全、無病息災の祈願です。 【沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 その10】 沖縄恩納村前兼久集落のお正月の... 続きを読む
沖縄恩納村前兼久 地元仲良しクラブ 朝日会初の餅つき大会 沖縄恩納村前兼久 地元仲良しクラブ 朝日会初の餅つき大会は、大盛況でした。 第93回沖縄訪問(9) 【沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 その9】 朝日会では、お餅つきの準備が整いました。 子ども... 続きを読む