大阪市立大学大学院創造都市研究科2008年度の2年次末の締めくくりは、博士論文構想発表会です。7月末の予備論文の提出に向け、研究目的の概要を発表し、審査を仰ぎます 今日の大学院の予定は、この2年間の締めくくりでもあります。 3年次に向かって、博士論文をどのように書くか、その構想発表会になります。 大阪の地下街は、網の目のように広がっています。一年時には、どの道を... 続きを読む
「ザ・ブセナテラスホテル」でカレーライスを頂きました。具志川のヤマダ電機で電機製品を購入し、「風風」で博多豚骨ラーメンを頂きました。片山正喜さんに新築お祝いを贈呈しました 第106回沖縄訪問(11) 「ザ・ブセナテラスホテル」でカレーライスを頂きました。具志川のヤマダ電機で電機製品を購入し、「風風」で博多豚骨ラーメンを頂きました。片山正喜さんに新築お祝いを贈呈しました。 【春になれば春休み、夏にな... 続きを読む
毎年恒例:恩納村ムーンビーチホテルでは、毎年恒例の全島陶器市「やちむん市」の準備が始まっています。名護市の「ザ・ブセナテラスホテル」では、沖縄で結婚式を挙げるカップルが増えていました 第106回沖縄訪問(10) 毎年恒例:恩納村ムーンビーチホテルでは、毎年恒例の全島陶器市「やちむん市」の準備が始まっています。名護市の「ザ・ブセナテラスホテル」では、沖縄で結婚式を挙げるカップルが増えていました その10 毎年恒... 続きを読む
従業員 朝礼優秀賞 2009年3月:松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ 2009年3月、従業員の朝礼優秀賞は、さんプラザコンタクトレンズスタッフのMさんでした。 メルスプランの会員になっているあるお客様から、お電話でお褒めの声をいただきました。 そのことをMさんからみなさ... 続きを読む
あぐーの店「山城亭」では、山城久永社長の好意で、追加料理を出して頂きました。料理長の金城さんは、包丁裁きの上手な腕の良い職人であることが盛りつけで分かりました 第106回沖縄訪問(9) あぐーの店「山城亭」では、山城久永社長の好意で、追加料理を出して頂きました。料理長の金城さんは、包丁裁きの上手な腕の良い職人であることが盛りつけで分かりました。 【春になれば春休み、夏になれば夏休み、... 続きを読む
金城正則さん、勝田亘さん、玉城常司さんが釣り上げてきた魚は、大きい魚は刺身に、小さい魚は、唐揚げにします。熱々カリカリの美味しい味です 第106回沖縄訪問(8) 金城正則さん、勝田亘さん、玉城常司さんが釣り上げてきた魚は、大きい魚は刺身に、小さい魚は、唐揚げにします。熱々カリカリの美味しい味です。 【春になれば春休み、夏になれば夏休み、冬になれば冬休み、休みが... 続きを読む
那覇の市街地には、空港行きのモノレールが頭上高く走っています。3月の恩納村の海では、巻き貝(テラジャー)が収穫の時期になりました 第106回沖縄訪問(7) 那覇の市街地には、空港行きのモノレールが頭上高く走っています。3月の恩納村の海では、巻き貝(テラジャー)が収穫の時期になりました。朝日会のテントの囲いも外され、外からの明かりも届くようになりました。 ... 続きを読む