備瀬崎の魚釣りは、風が強くて、中止し、ドライブに行きます。八洲高校、運天港、仲原の馬場、共同売店をまわりました 第96回沖縄訪問(8)

備瀬崎の魚釣りは、風が強くて、中止し、ドライブに行きます。八洲高校、運天港、仲原の馬場、共同売店をまわりました。
【花粉症のない沖縄では、くしゃみ、痒み、目の涙などの症状は出ません。お天気と体調が良ければ、初夏の野外活動に一足飛びです その8】

雨はまだ降っています。なかなか止みません。

今日の予定では、この綺麗な備瀬崎の海岸で泳ごうと思って、金城正則さん、片山さん、松葉博雄は、ウェットスーツを用意しています。

ペンションビセザキ

ところが、雨が激しく降り、波は高く、今回は海で遊ぶことは無理のようです。

しかも、片山さんは風邪を引いてしまっています。

金城さんは、魚釣りがしたいので、餌を用意して、潮が引いた、一番浅い珊瑚礁のところまで行っています。

ペンションビセザキ

砂浜はとても綺麗で、潮はかなり引いてきています。

遠くまで行って、アーサーを採ることができます。

傘を差して、使い捨てのレインコートを着て、しゃがんでアーサーを採っています。

ペンションビセザキ

アーサーは、簡単に採れるのですが、根ごとちぎってしまうと、アーサーはなくなってしまいます。

採るのは根っこを残して、若芽の部分だけ、つかむようにして採れば、また何日かすると新しい芽が伸びてきます。

ペンションビセザキ

根こそぎ採ってはいけません。魚釣りをしている金城さんの側に行ってみました。

浮き釣りをしています。餌はエビです。エビでおびき寄せて、釣る予定です。

ペンションビセザキ

しかし、風が北風に変わって、どうも思うように浮きがいい場所にいきません。

とうとう諦めて、持って来た餌のエビを捨ててしまいました。

ペンションビセザキ

多分、このエビは潮が満ちてくると、この辺りの魚の餌になるはずです。マキエも散らかしました。

ペンションビセザキ

餌とマキエを見つけた魚たちは、喜ぶはずです。

魚たちにとってみれば、命は助かる、餌はもらえるで、今日は、いい日になりそうです。

ペンションビセザキ

魚釣りを諦めて、浜を後にします。昔、どこでもあったような沖縄の景色です。

それがほんのわずかな場所に残されているのです。

ペンションビセザキ

金城さんも「昔、前兼久はこんな感じだった」と言っています。

沖縄周辺の海岸線は、ほとんどコンクリートで埋められ、防波堤が作られ、自然はほとんどありません。

ペンションビセザキ

木が茂って薄暗い感じの小道を通り抜けて、ペンションに戻ります。

ペンションビセザキ

ちょっと暇なので、金城正則さん夫妻と、松葉博雄の3人で、ペンションの周りをドライブしてみることにしました。

ペンションビセザキ

周りは備瀬のフク木通りです。

フク木通りでは、道幅が狭いので、金城正則さんの車では、ギリギリの道幅です。

ペンションビセザキ

途中で、危なくなって切り替えして、バックして戻ってきたところもあります。

雨なので、散歩も出来ず、車でちょっと見ただけで終わりました。

ペンションビセザキ

ペンションの周りを1周してみます。沖縄海洋博のすぐ近くです。八洲高校がありました。

ペンションビセザキ

周りをグルグル周っているうちに、少し遠出をしてしまい、共同売店があるところまで行きました。

ペンションビセザキ

ビールを買って、タンカンを買って、仲原の馬場にも行きました。仲原の馬場には、何回も行ったことがあります。

ペンションビセザキ

運天港は、伊是名島(いぜなじま)に渡る船着場です。

ペンションビセザキ

あまり人影はいません。運天港のある橋の下まで行きました。

今帰仁漁業組合の前を通りました。

ペンションビセザキ

この奥は、行き止まりの崖っぷちになっていて、車は折り返します。

一通り周ったあとは、また「ペンション備瀬崎」に帰ってきました。

ペンションビセザキ

車をまたペンションの庭にある駐車場に戻します。

ペンションビセザキ

広場の芝生の場所に、国歌の「君が代」の石像がありました。

ペンションビセザキ

多分、小学校にあったものが、ここにあるのだと思います。

君が代の顕彰の石です。

後で聞いた話では、粗大ゴミの中から、ペンションのオーナーが見つけ、もらって帰って、庭に置いたそうです。

こんな国歌の「君が代」の顕彰石も、時代が変わると、粗大ゴミに捨てられるとは、驚きました。

 

2008年3月23日(日)


←前へ:第96回沖縄(7)

→次へ:第96回沖縄(9)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください