沖縄のお墓参り、清明祭(シーミー)に参加するための沖縄訪問です。

沖縄では、祖先をお祀りするシーミー祭が4月の10日前後の土曜か日曜に行われます。 第161回沖縄訪問(1)

神戸地方の満開の桜に見送られて、これから第161回沖縄訪問が始まります。

あいにくの雨ですが、神戸空港には沢山の人が来ています。

今日はANAの8:20発の飛行機に乗ります。

春休みのせいなのか学生の方も多いのですが、それよりももっと、高齢者の方が多いのに驚きます。

前回の第160回沖縄から、8ヶ月振りの訪問です。

この間、いろいろな事があり、沖縄訪問が出来なかった事が残念です。

しかし、沖縄訪問が再開できた事は喜ばしいことです。

最近は、沖縄行きの飛行機代が高くなっているように思います。

正規の料金は同じですが、割引率が低くなって、結果的には支払金額が増えています。

それだけ、沖縄の人気が高まったということでしょうか?

いつものように、奧さんと一緒です。

私は、窓際の席に座り、窓の外をずっと見つめています。

神戸地方は雨だったので、飛行機が上昇すると、ずっと雲の中でした。

沖縄が近づいてくると、見えてきたのは伊江島です。

伊江島の島の平坦な所に滑走路が二本あります。

これで伊江島だということがあります。

伊江島には何度も行っているので、また行くとすれば、ユリの花が咲く今がベストシーズンです。

ユリの花と並んで伊江島の見所は、伊江島ハイビスカス園『HibisQs』です。これは見応えがあります。

伊江島に行きたいなと思っても、最近はなかなか伊江島行きの船に乗れないそうです。

現在は米国軍が伊江島を使っているので、観光客が行きにくい島になっているそうです。

神戸から2時間ほどフライトを続けると、那覇港が見えてきました。

今日のお天気は曇りですが、ところどころ日が照っています。

那覇港に沿ってこれから飛行場に接近していきます。

高度はかなり低くなって船は大きく見えてきます。

なんだか海上すれすれを走っているようなかんじです。

飛行場に着くと、すぐに沖縄レンタカーに連絡して迎えに来て貰いました。

沖縄レンタカーの社長さんもお久しぶりです。

以前の従業員の方は皆さん辞めたそうです。

今は奧さんとお嬢さんの家族3人でレンタカーの店舗経営をしているそうです。

なかなか企業間競争は厳しく、家族経営で社内を固めているそうです。

沖縄レンタカーの向かいには、金城小学校があります。

最近は、部外者が勝手に小学校の校庭に入ることが難しくなっています。

学校も生徒を守る為に、ガードが固くなっています。

では、車に乗って前兼久に出発です。

まず最初に、前兼久漁港の朝日会に行ってみました。

今日は日曜日ですが、清明(シーミー)があるので、誰も来ていません。

朝日会のテントの中には、2017年度の朝日会の会費を払った人、これから払う人の名簿が掲示されていました。

松葉博雄は、まだ今年の会費を払ってないので、未払いになっていました。

お天気は少し回復してきています。

朝日会の会員の皆さんはだんだん高齢化が進み、最近では海に船を出して、魚の追い込み漁をするような行事が堪えているそうです。

以前なら、シーミー祭の前には、追い込み漁を皆でして、スズメダイを沢山捕ってきて、唐揚げにしてご先祖様にお供えするのが普通でした。

誰も居ない芝生で、ゴルフボールを拾って、5・6球向こうの芝生に向かってショートアイアンを使って打ってみました。

誰も見ていない時には、ボールはまっすぐ飛んでくれます。

これが、誰かが見ていると、ボールは右か左に曲がってしまいます。

奧さんが車で待っているので、ゴルフのレッスンはすぐに切り上げて、これからホテルに向かいます。

2017年4月9日(日)


←前へ:第160回沖縄(19)

→次へ:第161回沖縄(2)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください