月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
ブッダが、初めてその教えを説いた、初転法輪の頃から、仏陀が説いた事は、私達に、人生は苦しみの集まったもので、その苦しみから逃れるには、どうすればいいのかという、ごく分かりやすい話の内容です。仏陀の言葉...
津山から神戸に戻る途中、美作市の彩菜茶屋に立ち寄り、山菜を中心とした食材の調達をしました。 津山(6) 津山セントラルホテルタウンハウス(BBHホテルグループ)に泊まりました。 窓から見る景色は、すぐ...
津山城の露店で、B級グルメ津山ホルモンうどんを頂きながらの、テントの中でのお花見弁当になりました。 津山(4) ホテルからすぐ近くに津山の鶴山城があります。夕方の花見です。 雨は上がって、傘がなくても...
津山の鶴山公園の桜は、日本桜百選に選ばれた、素晴らしい桜公園ですが、雨ではお花見は中止です。 津山花見ツアー(1) 岡山県津山市の鶴山城を目指して、お花見に出かけます。 途中、加西のサービスエリアで、...
春のお彼岸 春分の日に 普段はお詣りできていない父母、ご先祖様のお墓に参り 生まれてきた感謝の気持ちを表しましたお墓参りの道中食は、道の駅たけはらの牡蠣飯と、あなご丼、福山インターの尾道ラーメンです。...
道の駅たけはらでは、ザボン、ゆでだこ、ちりめん、鯛のあら、魚の一夜干し、舞茸、広島菜などを買いました。 広島(2) お墓参りに行く日です。あいにくの大雨で、三原市から竹原市へ抜ける、峠の途中は、見通し...
三原、竹原の前の海では、瀬戸内海の小魚は、すっかり少なくなりました。今では、みはらし温泉では、別の所から瀬戸内海の魚を仕入れているそうです。 広島(1) お彼岸に入りました。お彼岸に入ると、お墓参りの...