月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9508
年輪を数える 里山と年輪の関係 園芸学校(79)マスターコース25 2020年に伐採した木を 保存しておいて、その木を使って年輪を調べる実習をしました。 (過去ブログ:実習林で伐採実習) 伐採した木は...
投稿No:9507
太陽光が遮られると どうなるのか 里山の再生 淡路景観園芸学校(78)マスターコース24 太陽光が遮られると 里山の木は年々成長します。 木が大きくなると、枝の葉は茂り、光を遮り 地面には太陽光が届...
投稿No:9506
この樹何の木? 気になる木 樹木の名前を葉から調べる 里山の植物を見る 淡路景観園芸学校(77)マスターコース23 樹木の名前 樹木の名前を葉から調べる 里山管理の実践の講義は、藤原道郎教授の 葉から...
投稿No:9430
リュウゼツラン 淡路景観園芸学校(76)マスターコース22 アルファーガーデンにリュウゼツランの花が咲きそう 数十年に一度花を咲かせるという リュウゼツランが、 淡路景観園芸学校の アルファーガーデ...
投稿No:9429
庭園デザイン 演習 好きな庭をデザインしてみる 淡路景観園芸学校(75)マスターコース21 庭園デザイン演習 淡路景観園芸学校で、今回は 庭園デザイン演習を受けました。 講義を聴いているだけではな...
投稿No:9394
アルファーガーデンで 昆虫採集 アサギマダラはいないかな? ちょうちょう-なんなん【喋喋喃喃】 淡路景観園芸学校(73)マスターコース19 昆虫採集 アルファーガーデンで 昆虫採集 今日の淡路景観園...
投稿No:9391
大きな花壇のデザイン 花壇を分割して、コピーを繰り返す 淡路景観園芸学校(72)マスターコース18 花と緑の栽培実習 本日の園芸実習は、横 10m × 縦 2m の長方形サイズの花壇に 一年草の花壇...