月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

三宮センター街の万平で、U君が好きな握り寿司をいただきました。

万平の刺身の盛り合わせに、岩ガキが一個入っていました。台風5号の接近のため、お客様が少なくて、1700円の刺身の盛り合わせに、1500円の岩ガキが使われていて、とてもラッキーでした。 台風5号の接近で... 

大丸神戸店で感じたことは、通販の影響を大きく受けている事です。

大丸神戸店で感じたことは、通販の影響を大きく受けている事です。神戸大丸8階の飲食街で、和食の安さんに入り、海鮮ちらしを頂きました。 さんプラザの地下で、 昼食を頂いていると、同じ店が続きます。 8月の... 

淡路市育波の葡萄園 贈答した箱の中のピオーネは、粒が房から落ちてバラバラになっていました。

淡路市育波の葡萄園 正置農園 贈答した箱の中のピオーネは、粒が房から落ちてバラバラになっていました。 がある北淡町地区は、枇杷、葡萄、いちじくの果物栽培が盛んな地域です。 淡路市育波の葡萄園 正置農園... 

安倍内閣の支持率が低下して、これまで控えていた政権批判がマスコミから出ています。

週刊新潮と週刊文春の安倍内閣への批判が続いています。 週刊文春の安倍首相追及の記事が続いています。 2017年8月10日号では、加計学園(公選法違反疑惑)の記事が大きく扱われています。 8月3日に安倍... 

神戸センタープラザ西館のあなご料理大善で、昼食を頂きました。

穴子料理の神戸大善(だいぜん)は、センタープラザ西館の老舗です。 センタープラザの地階を通り抜けて、さらに進むと、センタープラザ西館の地下飲食店に続きます。 以前賑わいのあったセンタープラザ西館の飲食... 

三重県の松坂と明和にある「うなぎまつもと」の蒲焼きは絶品です。【従業員投稿】

うなぎまつもとでは新鮮な鰻を頂けます。皮はパリパリ、中はふんわり、秘伝のタレが人気の秘訣です。 三重県多気郡に、鰻の専門店『うなぎ まつもと』明和店があります。 神戸からは遠いですが、行く価値ありです...