月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
社長研究室の引っ越しは、記事の本数を段ボールに例えて言えば、7600箱を超えるほどの大きな引っ越しになっています。しばらくは皆様にご迷惑をおかけすることになると思いますが、宜しくお願いします。 年末に...
ポートピアホテルの聚景園(しゅうけいえん)では、バイキング料理がお勧めです。バイキングコースだと、沢山の飲茶料理を楽しむ事が出来ます。 神戸ポートピアホテル28階にある「聚景園(しゅうけいえん)」で、...
誰かの気持ちや思いがこもっている物は、次に使う人は迷います。消極的に考えれば、触らぬ神に祟りなしで、新品を求めた方が気持ちが安らぐそうです。 朝ゆっくり出来る冬の日に、奧さんが手の込んだ朝ご飯を作って...
車えびレストラン球屋 おがくずに入った車海老は、低温で保存すると動きません。温度が戻ると、飛び跳ねて活発に動き始めます。 車えびレストラン球屋 沖縄の友人、金城正則さんから、生きた車海老が届きました。...
これまで頂いたメロンは、食べ頃と熟れ頃が一週間か二週間くらいずれているのが当たり前でした。志ほやのメロンは、驚きの美味しいメロンでした。 我が社の創業記念日に、姉二人から、お祝いのメロンが届きました。...
神戸大丸近くの韓辛DELIで韓国冷麺をいただきました。キムチの辛さには、レベルがあります。どのくらいの辛さにするかは、カレーライスと同じように、自分の好みで決めます。専門店のキムチの辛さの中でも、私に...
白菜は、寒くなると一玉が大きくなってきました。縦に切って中を調べないと、虫が白菜を食べた跡が残っています。 奧さんと一緒に考える事があります。 何を考えるのかと言えば、今晩の夕食のメニュー作りです。 ...