月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9106
タコがあがる! 蛸が騰がる! 史上最悪の不漁 明石だこ 前年の25%以下 明石ダコについて気になるニュース 全国的に知られる有名ブランドとなった「明石ダコ」について 気になるニュースがありました。 今...
投稿No:9105
五縁のあご入だしでかぼちゃの煮物を作りました。 五縁のあご入だしを頂いたので かぼちゃの煮物を作りました。 五縁のあご入りだし 九州産のあご(トビウオ)を厳選して使用しています。 その他5つの旨味素材...
投稿No:9102
宮崎県小林市 馬場果樹園のぶどう 珍しいぶどうクイーンニーナ 雄宝 宮崎県小林市にある馬場果樹園から、 新鮮なぶどうが届きました。 今年の長雨の影響で、 出荷が例年よりも遅くなってしまったそうです。 ...
投稿No:9099
自宅の梅で梅干し作り 土用干し 自宅の梅で梅干し作り 土用干し 厳しい残暑が続きます。 しばらく続いた梅雨のような天気が嘘のように、 日差しの強い真夏日が 8月末になってようやく来ています。 この日差...
投稿No:9097
真夏にもつ鍋 暑いときに熱い鍋 博多もつ鍋 博多 椒房庵(しょぼうあん) 真夏に食べる もつ鍋 相撲部屋では、毎日がちゃんこ鍋だそうです。 夏の暑い日に、稽古が終わって、汗をかきながら ちゃんこ鍋を囲...
投稿No:9093
幻のキーツマンゴー キーツマンゴー 沖縄の友人 恩納村村会議員の糸数昭さんから、 キーツマンゴが届きました。 前にもキーツマンゴーはいただいたことがあります。 沖縄では、普通のマンゴーはお中元用に売...
投稿No:9089
瓜の蔓に茄子はならぬといいますが、キュウリが出来ると思ってたら 南瓜だったので驚いた キュウリの苗から カボチャの蔓が 今年はカボチャの栽培にチャレンジしませんでした。 その理由は、カボチャは勢いが強...