月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
べにや旅館の焼失は残念な気持ちです。火事お見舞い申し上げます。 芦原温泉 べにや旅館で献上カニをいただいた思い出です。 べにや旅館はあわら市の国登録有形文化財の老舗旅館です。 べにや旅館の焼失は残念な...
和田金で松阪牛のすき焼きは、砂糖と醤油だけの味付けです。 家族で三重ツアー(3) 和田金で、炭火で焼いた網焼きと、 普段より分厚いすき焼きを食べてみました。 和田金の創業は明治で、今年創業136年の老...
神戸三宮銀平と言えば、鯛めしです。鯛めしは、持ち帰りOKです。メガネ店拡張オープンを家族でお祝いします。 株式会社 湯川(湯川智仁社長)の経営する、 「銀平」神戸三宮店に、 今夜は、メガネ店拡張オープ...
投稿No:10031
焼肉 力(りき)でみんなで食事 孫のU君とMちゃんは 益々食べ盛りになっています 娘夫婦のU君とMちゃんが、 淡路の岩屋に遊びに来ると、 楽しみにしている食事があります。 それは東浦のお店、 「焼肉 ...
揖保川の鮎は、苔と水量に恵まれて、順調な生育です。生け簀には、いっぱい鮎が泳いでいます。 U君と鮎捕り(1) 異常気象が全国的に起きています。 四国の四万十川では 観測史上初の、気温41度を記録しまし...
投稿No:9397
父の日に思うこと 父の日に バラの花が贈られてきました。 毎年、父のことを忘れずに、 感謝の気持ちが届くことは嬉しいことです。 私が若い時は、子供たちは幼く 私が年取ると、子供たちは頼もしくなってきて...
岩屋港の桟橋から、明石海峡連絡大橋が、夕暮れになると、明石文化遺産のように美しく映ります。源平寿司でリッキー君家族と食事会 淡路(1) 晴れた日の、夏に向かう頃の、夏至に近い夕暮れは、 見るたびに心が...