月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9407
淡路市岩屋の正寿司から、うちにも来てくださいと お誘いの伝言があって 淡路市岩屋の正寿司から うちにも来てくださいとのお誘いの伝言が 淡路市岩屋の正寿司へ行きました。 切っ掛けは、私が利用している散髪...
投稿No:9397
父の日に思うこと 父の日に バラの花が贈られてきました。 毎年、父のことを忘れずに、 感謝の気持ちが届くことは嬉しいことです。 私が若い時は、子供たちは幼く 私が年取ると、子供たちは頼もしくなってきて...
2021/06/22
/ 最終更新日時 : 2021/06/22
社長研究室
親子ブログ
投稿No:9030
夏至と父の日 夏至のころの夕暮れ 父の日の花はバラ 父が健在の者は赤いバラ、亡くなった者は白いバラを身に着けて父に感謝 父の日のプレゼントを頂きました。 夏至と父の日 夏至のころの夕暮れ 父の日は、...
2021/06/19
/ 最終更新日時 : 2021/06/19
松葉博雄
親子ブログ
投稿No:9027
年をとれば分かる お父さんは苦労してたんや 父の日に 松葉章一をしのぶ 父の日に 父 松葉章一を偲ぶ 父の日を前に、私の父のことを偲んでみました。 私の父、松葉章一は産婦人科医、 母、松葉登美子は眼科...
2021/05/11
/ 最終更新日時 : 2021/05/10
松葉博雄
孫 ブログ
投稿No:8988
ささやかな誕生日祝い 密を避けて 自宅で 伝助穴子とステーキでささやかなお祝い ささやかな誕生日祝い コロナ禍では家族でも集まりにくいのが現状です 誕生日のお祝いは、 コロナ禍の現在では開催が憚られま...
投稿No:8764
広島県竹原市 道の駅たけはらに来てみると ちょっと違和感あり 改装後、主力商品は地元のお酒 改装後初めて「道の駅たけはら」に来てみると、少し違和感がありました。 道の駅たけはらの店舗の中心は、地元の...
2020/09/27
/ 最終更新日時 : 2020/09/28
松葉博雄
神戸の生活
投稿No:8761
内食より外食に 面倒な準備・片づけ無し 主婦が喜ぶ食事会 焼肉はみんなで食べるとなお、美味しい 久しぶりの食事会 内食より外食に 面倒な準備・片づけ無し 家族の食事会は、家で食べる内食か、外で食べる外...