月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
金丸座『四国こんぴら歌舞伎大芝居』第二十回記念観劇行 中村吉右衛門 主演 「再桜遇清水」(さいかいざくらみそめのきよみず) 四国こんぴら歌舞伎大芝居 松葉博雄の研究活動は、 活動範囲を広げ、 古典芸能...
2004年5月15日(土)、16日(日)には34回目の神戸まつりがありました。 今年のテーマは「緑と海そして愛」です。 お祭のメイン会場は市役所前のフラワーロードの大通りの中央分離帯を一時撤去してパレ...
どのおうちでも、朝の食事となると、そうゆっくりと作っていられないとか、ゆっくり食べていられないという事情があると思います。 我が家でも大急ぎで出かけなければいけない人がいます。 お向かいのTさん宅自家...
岡山県津山市 鶴山城の津山の桜見物 津山は10万石の城下町として栄えていました。 津山市 鶴山城の津山の桜見物 古城に桜、これほど美しい組み合わせがあるでしょうか。 黄昏時、桜の花びらがうっすらとぼん...
今田温泉 ぬくもりの郷:兵庫県篠山市今田町 こんだ薬師温「ぬくもりの湯」 Part2 今田町には「丹波立杭焼 陶の郷」があります。ここには、60軒以上の窯元があります。 ある店に入って、湯のみ茶碗を買...
隣からのハンバーグは、晩ご飯の一品で、とても美味しかったです。 隣からハンバーグが届きました。隣からのハンバーグは、向かいのTさん宅から晩御飯の一品です。 今日は会社の定休日なので、外出していて今帰...
今田温泉 ぬくもりの郷へ行ってきました。こんだ薬師温「ぬくもりの湯」 part1 ♪でかんしょ、でかんしょで半年暮らす~後の半年寝て暮らす~よーいよーいでかんしょ!丹波~篠山やまがの猿がよい!よい!♪...