月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2006年4月の中旬に、続けて美味しい物を戴きました。 戴いたのはお向かいのTさん宅からです。 新鮮な桜鯛を戴きましたので、これを松葉博雄がゴボウと一緒に炊きあげました。料理の方法については、別ページ...
兵庫県篠山市の篠山城の桜は、神戸より北にあるため、少し遅れて咲きます。 2006年4月の中旬のある日、近隣ドライブに出かけました。今頃が多分篠山城の桜の見頃だろうと思い、お弁当も持たないで、出かけまし...
兄弟で食事をする事を、「桃花の芳園に会し、 天倫の楽事を序す」 と、言われています。兄弟で食事を吉兆神戸店でしました。 兄弟で食事を楽しむことを「天倫の楽事を序す」といいます。 昔、李白は春の宵に兄弟...
今日はさんプラザコンタクトレンズの定休日です。ちょうどお休みの日に、大阪倶楽部では水上バスを借りきってお花見のためのアクアライナー ナイトクルーズがありました。 ナイトクルーズは夕方6時発と7時半発の...
室津のロマンと味~お夏清十郎の恋物語 室津の生かき「きむらや」の焼きアナゴ~ 港町に行き着くロマンと伝説を訪ね近場ながらも、 兵庫県たつの市御津町の室津に行きます。 ロマンと言うのは、 「お夏清十郎の...
兵庫県明石市 魚の棚を歩いてみました。~お父さんが魚の棚で、お買物をするには、悩みはこんなにあるんです~ 仕事の用件があり、明石に行ったついでに、ホームページ用の取材に魚の棚を歩いてみました。 明石と...
盛山正仁衆議院議員 神戸後援会発足祝賀会 と盛山先生のお人柄 盛山正仁 衆議院議員誕生 のことです。衆議院議員盛山正仁先生が、 突然、松葉博雄を訪ねて来られました。 盛山正仁先生が、なぜ、松葉博雄を訪...