月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9060
思わず撫でた可愛いうさぎ ホーランドロップ うさぎは オランダウサギ ホテルのロビーの隅に ベビーサークルのような木製の台があって サークルの中に一匹のウサギが 布袋とじゃれて遊んでいました。 サーク...
投稿No:9058
東広島市入野 きのこセンター まいたけ直売所 まいたけ マイタケ 舞茸 直販所 入野きのこセンター直売所は、 広島県東広島市河内町入野にあります。 山陽道河内インターのすぐ近くです。 舞茸 名前の由来...
投稿No:8972
淡路市の巨大仏 世界平和大観音像 、財務省近畿財務局の決定で、もったいなくも、取り壊しに ”10年以上放置”…淡路島の「巨大観音像」 解体工事が始まる 費用は「8億8000万円」 6/14(月) 12...
投稿No:8964
花を浮かべた花手水(はなちょうず) 花を映したお壕 明石公園の花手水を楽しみました 明石公園 花を浮かべた花手水 明石公園のFacebookによると、 さくら開花状況は 「落花盛ん~見頃終わり始め」...
投稿No:8942
たけのこ掘り イノシシが掘りつくしていて早生のたけのこは残っていません たけのこの旬は春 たけのこの旬は3~4月頃の春です。 2月下旬頃から出回りはじめ、5月下旬頃までが収穫時期。 出荷量は3月から徐...
投稿No:8935
神戸ワイナリーで「神戸ワイン」はコロナ禍の影響で人影はあまりありません ドイツド リューデスハイム つぐみ横丁のワイン酒場の賑わいを思い出します 神戸ワイナリーへ行ってみると コロナ禍の影響で人影は...
投稿No:8797
根強い人気の 美作市道の駅彩菜茶屋 2020年10月秋 根強い人気の 美作市道の駅彩菜茶屋 秋10月に来てみると ドライブに出かけたときの楽しみのひとつは、道の駅に寄ることです。 道の駅はあちらこちら...