月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
淡路島の夢舞台に見る、秋の夕暮れは、三夕の秋の夕暮れを連想させる、寂しさのある秋の夕暮れです。U君家族と淡路ツアー(3) 渡舟食堂で昼食です。 朝の調理が終わり、お昼前のこの時間が、 一番料理が充実し...
夏の好きな、暑さが好きな植物には、これからやってくる寒い冬への橋渡しへと、緩やかな秋の気配に感じてきます。 淡路(1) 台風26号が、伊豆大島に大きな被害をもたらして、日本列島から去っていくと、これま...
本四連絡架橋 鳴門大橋を渡ると、香川、高松、徳島のいずれかのルートを選ぶ決断の時が来ます。徳島ツアー(1) 淡路島大磯の朝は、すがすがしい朝です。朝起きて、植木を見て回ると、ハイビスカスの花が「おはよ...
淡路島大磯の、ぼうけんの森には、手作りの遊び場がありました。牛を飼っている農家もあり、子供達が喜びそうです。 ドイツからU君のお父さんとお母さんが、近々帰国する時期になってきました。U君は、2年半年の...
お父さんと、お母さんは、子供が成人したあとも、社会人になっても、家から離れても、気になって仕方がありません。 子供が幼いときは、お父さんお母さんのもとで、何をするのも親の保護のもとで、親の監督下で生活...
大人だと1000円でどれだけ食べられるか、頭の中で考えます。子供だと100円でどれだけ駄菓子が買えるか、目で選んで考えます。 金崎農園でイチジク狩り(5) 金崎農園に、イチジクを買いに行った後、淡路の...
魚も捕れて、水遊びも出来て、花火も出来て、楽しい夏休みになりました。 孫達との夏休み(8) カニ籠を引き揚げてみると、鯛のアラを、餌に入れたのが、見事当たりました。カニ籠の中には、カニではなくて、大き...