月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
新緑の時期です。沖縄で採取した、芭蕉と、クワズイモを、地植えと鉢植えにします。 淡路(3) 淡路島のお庭で、4月なのに、 五月晴れのようなお天気のもとで、 庭の手入れをします。 沖縄で採取した芭蕉の木...
淡路島東浦では、冬を越した地植えのハイビスカスの、防寒カバーを外してもらいます。これから外気を吸って、枝葉を伸ばして、美しいハイビスカスの花を咲かせてくれます。 淡路 木の芽立ちの季節になりました。木...
幼い子供たちが、後から思い出しても、楽しくなる思い出は、成長につながる新しい体験をさすことです。 孫たちを連れて淡路島(1) U君とリッキー君のお父さんとお母さんは、仕事の忙しさと、新生児のお世話の忙...
道の駅に来る買い物客は、旦那さんと一緒のご夫婦が多く見えます。退職後の奥さん孝行のように見えます。 淡路(2) 淡路の道の駅、フローラルアイランドに来ています。松葉博雄の奥さんは、年末の忙しさのために...
考えても考えても、いい考えが浮かばない時は、思い切って思考環境を変えて、新しい考えが浮かんでくるように、考える場所を変えてみます。 淡路島(1) 定休日の朝は、気分転換の為、淡路島の渡舟食堂で朝食を...
トヨタとニッサン、キリンとアサヒのように、業界ライバルがいます。フローラルアイランドには、コーナン産直館 淡路東浦店があります。 淡路(1) 会社で、パソコンを使って作った経営資料は、静かな場所で分析...
11月になっても、淡路の東浦地区には、ハイビスカスの花が咲き続けています。イチジクの実も、収穫が続いています。 来月は12月です。12月といえば賞与の月です。賞与をいただく人は、いくら入っているのか、...