月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

福岡・博多の京風もつ処「越後屋」

福岡・博多の京風もつ処「越後屋」綿のような柔らかいホルモンです。 福岡・博多の京風もつ処「越後屋」で、美味しいもつ鍋を頂きました。 夏から秋へ、秋から冬へ、これから鍋の季節がやってきます。今回紹介する... 

立ち飲み屋 まつい

普段あまり行かないお店ですが、大阪の環状線京橋駅の駅前に立ち飲みのお店に「まつい」というお店があります。 ここの土手焼きがおいしいという噂を聞いて、ちょっと寄ってみました。 お店は活気にあふれ、おじさ... 

揖保川の落ち鮎

毎年秋も深まってくると落ち鮎の時期となってきます。鮎の一生は短く、若鮎と言われたピチピチ鮎も秋には産卵を終えるとその一生を閉じてしまいます。 中には翌年まで生き延びる鮎もいるそうですが、ほとんどが秋に... 

恩納村 居酒屋「つばき」

夏休みを利用して沖縄に行った時に、いつものなじみの店「つばき」に寄りました。残念なことに、お盆と台風のため今日の食材には魚がまるっきり入っていませんでした。こういう時には仕方がないので軽く呑んで帰りま... 

沖縄牧志公設市場の食堂「きらく」

沖縄牧志公設市場の食堂「きらく」は、市場本通り街にあります。 沖縄牧志公設市場には原色の魚が並んでいます。 沖縄の観光客がショッピングを楽しむ通りは、「奇跡の1マイル」と言われる沖縄国際通りです。 沖...