月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2006/10/31
/ 最終更新日時 : 2019/10/16
社長研究室
大阪府立大学大学院
金木犀の咲く夕暮れ時に、大阪府立大学大学院へ行き、中村浩美さんの発表を聞いて、真夜中に帰ってきました。 大阪府立大学大学院のお勉強は、論文演習です。 それぞれの研究テーマに従って、概要を発表、報告する...
沖縄の珊瑚礁の海に入り、珊瑚や海水魚を見て周るうちに、潮で流されることがあります。海の下から、空を見ても、方向はわかりません。海は、ひとつの世界で、海の底から見ると、天井は...
沖縄県本部町の瀬底島から、水納島までは、旗を振れば見えるほどの近さです。水納島は、クロワッサンの形に似て、クロワッサンとも呼ばれています。
沖縄県本部町の向かいにある、伊江島は、見る場所に因れば、なだらかな丘の部分が隠れ、雲間に頭が突き出た富士山のように見えました。
頭上に輝く、沖縄の暑い日ざしも、海に入ると、波の水面は海の底の砂地がスクリーンのように波面を写し、揺れています。 珊瑚は、光が変わると珊瑚の色も変化して、いっそうの神秘さを...
華やかなパーティのこの見えないところに、パーティを支える隠れた役割を担っている人たちがいることを忘れてはいけません。スタッフの目は肥えています。これまでに数多くのパーティを...