月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2006年12月2日(土)、センタープラザが主催する「キッズサンバパレードショー」がありました。KOBECCOサンバチームのかわいらしい子供達によるサンバのパレードです。 センタープラザとさんプラザの...
暑い夏の日差しを浴びて、鉢植えのハイビスカスは、今年もよく咲きました。これから寒さに向かってくる晩秋になると、ハイビスカスの鉢は、部屋の中に入れて育てていきます。 沖縄で見るハイビスカスは、路地でも花...
「揺れる心のように、沖縄の海の底に映る波紋」 沖縄の強い、光り輝く、頭上の太陽の明かりは、水面から透明な水を通して海の底に波の揺れる波紋を描き出しています。光の波紋は、揺れ...
金木犀の咲く夕暮れ時に、大阪府立大学大学院へ行き、中村浩美さんの発表を聞いて、真夜中に帰ってきました。 大阪府立大学大学院のお勉強は、論文演習です。 それぞれの研究テーマに従って、概要を発表、報告する...
沖縄の珊瑚礁の海に入り、珊瑚や海水魚を見て周るうちに、潮で流されることがあります。海の下から、空を見ても、方向はわかりません。海は、ひとつの世界で、海の底から見ると、天井は...
沖縄県本部町の瀬底島から、水納島までは、旗を振れば見えるほどの近さです。水納島は、クロワッサンの形に似て、クロワッサンとも呼ばれています。