月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2005/10/05
/ 最終更新日時 : 2018/02/06
mazba
日帰りドライブ
2005年9月15日、隠岐・大山旅行の3日目です。昨日とおとついで、ほぼ島を何周かしたので、ここで隠岐は卒業することにして、今日は予定を変えて、大山に行くことにしました。 朝8時半の高速船に乗りました...
2005/10/04
/ 最終更新日時 : 2005/10/04
mazba
日帰りドライブ
お昼ごはんの後は、お店のおばさんにお礼を言って、また車に乗りました。 次に目指したのは、観光マップに掲載されていた古代杉です。 樹齢800年といわれる杉は、四方から柱で支えられながら、今も生き続けてい...
2005/10/03
/ 最終更新日時 : 2005/10/03
mazba
日帰りドライブ
壇鏡の滝を見て、再び車に乗り、佐山の牛突き場を目指します。隠岐の島後(どうご)は、ほぼ円形で、周囲はぐるりと海に面し、中央部分は山岳地帯になっています。地域は、五箇、都方、西郷、布施、中村の5つの地区...
2005/09/28
/ 最終更新日時 : 2023/02/03
mazba
日帰りドライブ
隠岐の島 壇鏡の滝は日本名水百選 に選ばれた名水です。隠岐・大山国立公園旅行記 その3『古い地層から豊かな水が湧き出しています』に選ばれた名水です。 壇鏡の滝(だんぎょうのたき)を見つけに行きます。 ...
2005/09/21
/ 最終更新日時 : 2005/09/21
mazba
日帰りドライブ
ローソク岩を見た後は、一応本日の予定コースを終え、少し早いのですが、今夜の宿である民宿「味冨」に着きました。 ここの住所は隠岐郡五箇村北方です。それが市町村合併により「隠岐の島町」になりました。 この...
2005/09/19
/ 最終更新日時 : 2018/02/06
mazba
日帰りドライブ
沖縄のヤシガニ研究に行く予定が、あいにくと飛行機の切符が取れませんでした。今回のヤシガニ研究会の調査は、与那国島を予定していました。直行便がないので、乗り継ぎで行くことになるのですが、インターネットの...