月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2014/05/02
/ 最終更新日時 : 2023/02/04
社長研究室
交友録
菊池浩史さんからの質問です。3年で博士号を取得するには、どうしたらいいのですか? 3年で博士号を取得するには、禁欲生活をしてください。査読論文を採択されるのは、厳しいですよ。 菊池浩史さんは、 大阪市...
2014/04/05
/ 最終更新日時 : 2024/02/09
社長研究室
交友録
盛山正仁衆議院議員は、どのようにして法学博士と、商学博士の学位(ダブルドクター)を得られたのでしょうか? 金帰月来の超過密スケジュールのなかで、どのようにして法学博士と商学博士の博士論文を執筆できたの...
2014/02/10
/ 最終更新日時 : 2014/02/10
社長研究室
交友録
北里大学医学部 公衆衛生学助教授の医学博士の江口尚先生に、良循環経営が成立する要因をお話ししました。 北里大学医学部 公衆衛生学助教授の医学博士の江口尚先生が、経営理念について、松葉博雄の話を聞きたい...
2013/12/06
/ 最終更新日時 : 2013/12/06
社長研究室
交友録
大阪府立大学大学院修士課程、仲良し研究仲間の、植田英三郎さん夫妻、川辺一正さん夫妻と、松葉博雄と奥さんで、MUKKの会の開催です。 松葉博雄のM、植田英三郎さんのU、木村勝男さんと、川辺一正さんのKと...
2013/11/15
/ 最終更新日時 : 2018/02/17
社長研究室
交友録
美作市の道の駅では、11月には、きのこ類が沢山並んでいました。メダカもここの特徴です。 片山正喜さんと岡山湯郷温泉(8) 奈義町の『まつぼっくり』で昼食を頂いた後は、神戸に帰ることになります。その前に...
2013/11/14
/ 最終更新日時 : 2023/04/15
社長研究室
交友録
岡山県奈義町の『まつぼっくり』で、昼食です。中国山脈の山頂部分では、杉や檜の花粉は、風に乗って、麓に飛んでいくので、地元には花粉が降らないそうです。 片山正喜さんと岡山湯郷温泉(7) まつぽっくり 蛇...
2013/11/12
/ 最終更新日時 : 2023/12/04
社長研究室
交友録
那岐山蛇の蛇淵の滝の遊歩道の休憩場所で、松葉博雄の奥さんがお茶を点てて、野点を楽しみました。 岡山湯郷温泉(6) 那岐山の山の駅を出発して、次に向かうのは、 蛇淵コースです。 林道の周りは、少しずつ紅...