549797_132406373608577_265960099_n

さんプラザコンタクトレンズ 代表取締役社長の松葉博雄です。
会社経営をしながら経営学を学び博士号を取得しました。
休日は奥さんと一緒に出かけることが多いです。
-出身校-
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 博士
大阪府立大学大学院 経済学研究科  MBA
神戸商科大学大学院 経営学研究科  MBA

今日の朝食は豪華 稚鮎の甘露煮、烏骨鶏、鯖の炭火焼き、メロン

彦根、長浜 稚鮎の甘露煮、烏骨鶏、鯖の炭火焼き、山口農園のメロン スイートコーンは、長浜で買ったとうもろこしです。  社員慰労会で、紹興酒を一本飲み空けたので、 今朝は目覚めが遅く、 朝食は9時半を回... 

永年勤続 顧客満足賞 ブログ優秀賞 メルスプラン会員最多獲得賞などの表彰式

投稿No:9932

社員慰労会・社員交流会:北京料理の神戸第一楼 今年も豪華で美味しい料理 ひと段落後は  永年勤続 顧客満足賞 ブログ優秀賞 メルスプラン会員最多獲得賞などの表彰式 さんプラザコンタクトレンズと 松葉眼... 

12月8日の明けの明星を見て、ニレンゼン河の菩提樹の樹の下で悟りを開い たブッダは、永遠の真理を会得しました。 あまりにも難しい悟りの理論なので、これを一人で胸に秘めているつもりで したが、思い直して、これまで付いてきた五人の従者に話してみることにしました。初転法輪の地 サルナート(鹿野苑) インド巡礼記(19)

ブッタが初めて説教したという「初転法輪」の地、サルナートへ向かいます。12月8日の明けの明星を見て、ニレンゼン河の菩提樹の樹の下で悟りを開いたブッダは、永遠の真理を会得しました。あまりにも難しい悟りの... 

社員懇親会 兼 社員慰労会 松葉眼科とさんプラザコンタクトレンズの 合同社員懇親会

投稿No:9931

社員懇親会 兼 社員慰労会 今年も無事に開催 松葉眼科とさんプラザコンタクトレンズの 合同慰労会 コロナ禍がやっとあけた昨年、 約3年半ぶりの慰労会・懇親会を開催し、 今年もまた無事に、 慰労会を開催... 

お父さんへ 日頃の感謝の気持ちを込めて!「お父さんありがとう」 ありがとう!

投稿No:9930

お父さんへ 日頃の感謝の気持ちを込めて!「お父さんありがとう」 ありがとう! 父の日は 家族みんなで 「創作料理 加藤」で食事 店主はホテルオークラの元料理長 父の日 「母の日」が過ぎると、夏至の頃「... 

あじさい 神戸市立森林植物園 校外学習  淡路景観園芸学校

投稿No:9427

日本はあじさいの原産地の原産地 校外学習 神戸市立森林植物園であじさいについて学びました。淡路景観園芸学校(74)マスターコース20 神戸市立森林植物園  校外学習 神戸市立森林植物園 当ブログでも何... 
PAGE TOP
MENU