549797_132406373608577_265960099_n

さんプラザコンタクトレンズ 代表取締役社長の松葉博雄です。
会社経営をしながら経営学を学び博士号を取得しました。
休日は奥さんと一緒に出かけることが多いです。
-出身校-
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 博士
大阪府立大学大学院 経済学研究科  MBA
神戸商科大学大学院 経営学研究科  MBA

選ぶことは、キャベツを選ぶのも、友人を選ぶのも、食べ物を選ぶのも、難しさがあります。

同じ年代のご夫婦とは話が弾みます。札場愛子さんは神戸新聞に135回も投稿が採用され、掲載されたそうです。淡路(1)   会社がお休みの木曜日に、淡路島に来ています。朝起きると、ハイビスカスが... 

粕汁を頂きながら奈良漬けを頂くと、上等な酒粕ほど、美味しい粕汁と奈良漬けが出来ていることに気がつきます。

越乃寒梅の酒粕で奧さんが作った、粕汁の朝ご飯を頂きました。とっても美味しい粕汁でした。 台風19号が、10月13日(月)の体育の日に本州に接近して、日本中台風の為に大変な警戒をしています。 朝、台風の... 

三田牛と、広島の新米を、試食することになりました。

社員全員に、秋の食材プレゼントです。予定は、新米が天日干しで、熟する頃になります。 郷里の広島から、故郷の秋の実りが届きました。 届いたのは、栗と、柿と、新米です。 栗は茹でて、奥さんがいただくことに... 

朝顔の観察日記と業務報告日記は、優れた点とそうでない点が似ています。

漁港のある町に住めば驚くような安い値段で、獲れたてのおいしい小魚が入手できます。  淡路 (1) 淡路島の朝は、ハイビスカスの綺麗な花が、お目覚めですか?と声を掛けてくれることから、始まります。 この... 
PAGE TOP
MENU