2015/01/11 / 最終更新日時 : 2021/03/07 社長研究室 第149回 沖縄訪問 ムーンビーチホテルには、大きな陸亀(リクガメ)がいました。孫のリッキィー君はジェットスキーに跨ってご機嫌です ムーンビーチホテルのビーチには、大晦日でもビーチパラソルが温かい太陽を浴びて花開いていました。 孫のリキィー君はジェットスキーに跨ってご機嫌です第149回沖縄訪問(7) 恩納村のムーンビーチでは、温か... 続きを読む
2015/01/10 / 最終更新日時 : 2015/01/10 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 夕食の戦略はありますか?奥さんが夕食に、何を作ろうとしているのか、戦略を察知できますか? 戦略は、戦略家が頭の中で考えている過程では、周りの人には分かりません。戦略が見えてくれば、おのずと分かってきます。夕食の戦略を見て、このように理解出来ました。 戦略を考えるとき、戦略を考えている人の頭... 続きを読む
2015/01/10 / 最終更新日時 : 2019/03/24 社長研究室 第149回 沖縄訪問 目玉焼きを熱々ご飯にかけて食べるのが一番美味しい食べ方だと料理研究家が言っています。 前兼久漁港の朝日会では、2015年のお正月の餅つき大会は、見送りになりました。 第149回沖縄訪問(6) 大晦日を恩納村前兼久で迎えています。松葉博雄一人で迎えているのではありません。家族と一緒に迎え... 続きを読む
2015/01/09 / 最終更新日時 : 2018/02/09 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 原油価格が下がってきています。原油価格が下がると困るのは、売り手の産油国です。寄せ鍋を作りながら考えたこと。 産油国は、手持ちの金融資産を、原油価格下落の補填に、売却するかもしれません。そうなると、世界的なお金の流れは、これまでとは変わってきます。なめこ茸雑炊を作りながら考えたこと。 年が明けて、2015年に... 続きを読む
2015/01/09 / 最終更新日時 : 2022/12/31 社長研究室 第149回 沖縄訪問 沖縄恩納村で大晦日 孫のリッキー君と ステーキハウス シゲでステーキをいただきました。 沖縄恩納村で大晦日 孫のリッキー君と ステーキハウス シゲで、沖縄産 和牛のステーキをいただきました。 第149回沖縄訪問(5) 大晦日の前には、 年越しの準備が迫っています。 年越しの準備とは、お雑... 続きを読む
2015/01/08 / 最終更新日時 : 2015/01/08 社長研究室 コンタクトレンズメーカー 取引先 メニコン菊川紀幸さんからは稚加榮の明太子と和牛肉まん、住本琢彦さんからは札幌農学校クッキー、ジョンソン・エンド・ジョンソンの小山潤さんと岡﨑裕之さんからはお米の最中クッキーをお年賀に頂きました。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン、ジョンソン・エンド・ジョンソン、アルコン 今年一年のお守りに、松葉博雄から従業員の皆さんとお客様に、幸運と金運を招いてくれる丸窓絵馬のお守りをお配りしました。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン、ジョンソン・エンド... 続きを読む
2015/01/08 / 最終更新日時 : 2021/11/09 社長研究室 第149回 沖縄訪問 沖縄県うるま市 藪地島の洞窟探検です。洞窟には、古代人の住居遺跡があります。孫のリキィー君も冒険に参加です 藪地島の浜辺で、綺麗な貝殻拾いをして、保育園のお友達に、お土産にするようです。 第149回沖縄訪問(4) 泡瀬のパヤオで、昼食を済ませた後は、 どこに行こうかと考えて、 片山さんの意見に従って、 小さ... 続きを読む