2016/05/19 / 最終更新日時 : 2016/05/19 社長研究室 海と自然の生活 淡路島 大きなモクズガニを、潮の引いた浜辺で捕まえました。 モクズガニの大きさは20cmくらいで、子供がハサミに挟まれると指が切れそうです。 社長ブログ神戸/孫ブログ/淡路大磯港/モクズガニ 5月は潮が大きく引く時期で、大磯港の湾内も潮が引いて、遠くまで砂地が... 続きを読む
2016/05/19 / 最終更新日時 : 2021/01/14 社長研究室 第158回 沖縄訪問 百名伽藍のオーナ渕辺俊一会長とお会いしました。(総集編) 百名伽藍のオーナー総支配人渕辺美紀さんからご招待を頂きました。 百名伽藍の副支配人池田加代子さんが、テーブル席に前回のお詫びに来られました。 第158回沖縄訪問(17)/社長ブログ沖縄/百名伽藍招待... 続きを読む
2016/05/18 / 最終更新日時 : 2016/05/18 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 三宮三つ輪の掛け軸をみて、前九年の役の話になります。 ビジネスランチを弾ませる為には、頭の中の話のネタを増やしておく必要があります。 社長ブログ神戸/美味しいお店/さんのみや 三つ輪 ビジネスランチは、三宮の三つ輪です。 三つ輪の良さは、いつも炊きたてご... 続きを読む
2016/05/18 / 最終更新日時 : 2024/04/24 社長研究室 海と自然の生活 淡路島 GWはどこもいっぱいで、庭で炭火焼き 食材は、海鮮料理です。 GWはどこもいっぱいで、庭で炭火焼きです。 炭火焼きの一番の手間は、炭火おこしです。 社長ブログ淡路/家族ブログ/孫ブログ/庭でバーベキュー ゴールデンウィークの真っ最中に どこかに行こうと思えば、... 続きを読む
2016/05/17 / 最終更新日時 : 2022/11/10 社長研究室 メニコン 神戸吉兆で、メニコンの森山久本部長と、九鬼真之副本部長の昇進祝 話は経営談義 神戸吉兆で、メニコンの森山久本部長と、九鬼真之副本部長の昇進祝をしました。 経営談義 ①問題意識をもって考える ②問題解決に対して、仮説を立ててみる ③モチベーションを上げるために、インセン... 続きを読む
2016/05/17 / 最終更新日時 : 2016/05/17 社長研究室 神戸の生活 神戸まつりを全国お祭りランキングにランクインするには? 神戸まつりは、まだ全国お祭りランキングにランキング入りしていません。 社長ブログ神戸/神戸イベント/神戸まつり2016 神戸まつりが今年もやってきました。 2016年5月15日の日曜日が本まつりです。... 続きを読む
2016/05/16 / 最終更新日時 : 2021/07/03 社長研究室 海と自然の生活 淡路島 淡路市の焼肉の力は、夜になると二階席が満席になるほどの盛況です。 焼肉の力で、アルバイト高校生達は、外から買ってきたパンを休憩中に食べていました。 社長ブログ神戸/淡路/焼肉/孫ブログ 淡路市の焼肉の店『力』で、 U君達の家族と一緒に焼肉を頂きます。 力では、これま... 続きを読む