鳥の目、魚の目、蟻の目 三つの目 見え方を変える目があれば。。。 鳥の目、魚の目、蟻の目 鳥の目は、高い所から全体を、鳥瞰する見方です。魚の目は、魚眼で、視界を幅広く見る見方です。蟻の目は、細かい事を、詳細に見る見方です。 鳥の目、魚の目、蟻の目 明石海峡大橋を見... 続きを読む
8月6日は、71回目の広島原爆の日です。 みなと神戸海上花火大会の花火見物は、対岸の淡路島から見物です。 7月から8月にかわり、暑さはどんどん暑くなってきます。 こうなると、食欲もやや衰退してきます。 今夜は、みなと神戸海上花火大会の日です。... 続きを読む
IKEA神戸にローラースケートがあれば、早く回れるのに。。。 アルミ温室に入れるガーデン用の家具を探しにポートアイランドのIKEAに行ってきました。IKEA/神戸ポートアイランド アルミ温室をつくると、温室で過ごすための家具が必要になってきます。 温室には、自動... 続きを読む
恩納村村会議員の糸数昭さんから、幻のキーツマンゴーが届きました。 キーツマンゴーは、生産農家が少なく、生産量もわずかで、幻のマンゴーと呼ばれています。 社長ブログ神戸お中元/頂き物/キーツマンゴー 沖縄の友人で、恩納村の村会議員である、糸数昭さんから、珍しいキーツマ... 続きを読む
メニコン田中恭一会長と田中正子ご夫人のご夫妻の来訪【総集編】 メニコン田中恭一会長 さんプラザコンタクトレンズが1971年に創業したとき、最初の取引先は、東洋コンタクトレンズ(現メニコン)でした。 メニコン田中恭一会長と、奥様の田中正子さんのご夫妻の表敬訪問 ... 続きを読む
広島県竹原市 道の駅たけはらの 椎茸、アナゴ、野菜の食材で、ちらし寿司です。 広島県竹原市 道の駅たけはらの食材で、ちらし寿司です。「道の駅たけはら」の穴子、アコウはとてもお買い得でした。 社長ブログ淡路/片山正喜さんご来訪/ちらし寿司 沖縄の友人、片山正喜さんへのおもてなし... 続きを読む
銀シャリの鰻和弘さんと、橋本直さんの二人が、三宮で収録をしていました。 銀シャリの二人が、お店訪問をするのは、事前通告があるのでしょうか? 三宮のさんプラザビルの東側を歩いていると、何やら人だかりが出来ています。 ビデオカメラを持ったスタッフが、吉本興業の人気漫才師、銀シ... 続きを読む