中国自動車道(中国縦貫道)の社(やしろ)SAのドッグラン 犬を連れている人にはとても便利です。 中国自動車道(中国縦貫道)の社(やしろ)SAのドッグランで遊ぶ りんりん 統一地方選挙があり、 神戸では、兵庫県会議員選挙と、 神戸市議会選挙のダブル選挙となりました。 投票を済ませて、いいお天気にな... 続きを読む
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 入学セレモニー・ガイダンス 博士課程の入学者を代表して学科長に「誓いの言葉」を述べ、 博士を目指して、勉学に励む誓いの宣誓をしました。 大阪市立大学大学院 創造都市研究科 入学セレモニー・ガイダンス 博士課程の入学者を代表して、学科長に「誓いの言葉」を述べ、 博士を目指して、勉学に励む誓いの宣誓をしました。 大阪市立大学大学院 創造都... 続きを読む
大阪市立大学 大学院博士課程入学祝に 「たねや」の紅白饅頭配布 大学院修士課程修了祝い、大学院博士課程入学祝 のお返しに「たねや」の紅白饅頭を従業員の皆さんに配りました。 大学院修士課程修了祝い、大学院博士課程入学祝 従業員の皆さんから、 大阪市立大学大学院入学の... 続きを読む
統一地方選挙:統一地方選挙で、兵庫県議会議員と神戸市議会議員の投票に行ってきました。 統一地方選挙:統一地方選挙がありました。兵庫県議会議員と神戸市議会議員の投票に率先してシーズー犬りんりんは、行きました。 統一地方選挙の日がやってきました。統一地方選挙の投票に、松葉博雄は愛犬りんりん... 続きを読む
「どうして、社長さんは大学院に行って勉強するのですか?」小学生からの入学祝のFAXでの質問です。 従業員の方のお子さんで、小学生のお嬢さんから、「社長さんへ」というFAXを頂きました。 FAXの中身は、松葉博雄が大阪市立大学の大学院に入学したことについてのお祝いのメッセージです 可愛いイラストと共... 続きを読む
大阪市立大学大学院博士課程の入学祝を従業員の皆さんから頂きました 大阪市立大学大学院博士課程から合格通知を頂き、2007年4月から入学することになったので、社員の皆さんから、お祝いのお花と記念品として、通学に履いていく、オニツカタイガーのシューズを頂きました。 試し... 続きを読む
さんプラザコンタクトレンズ創業35周年記念出版「コンタクトレンズ業界における良循環経営の調査研究~顧客満足と従業員満足、そして経営理念の視点から~」 論文の発送作業をしました。 大阪府立大学大学院での修士論文を、創業35周年記念事業として、本として出版したので、お世話になったコンタクトレンズ業界各社に対して、これまでの感謝の気持ちと、研究成果を還元... 続きを読む