神戸風粕汁を沖縄で食べながら、金城正則さんの台湾レポートと、金城正浩さん、金城初子さんの昔話 第83回沖縄訪問(9) 神戸風粕汁 金城正則さんの台湾研修レポートを聞き、金城正浩さん、金城初子さんに、ムーンビーチホテルが出来た当時の昔話を聞きました。【沖縄のバレンタインデーは、チョコレートを頂き、粕汁を作り、ブルービー... 続きを読む
メルスプランを推進するメニコン社、田中英成社長が、テレビで活動を紹介されました。 メルスプランを推進するメニコン社、田中英成社長が、テレビで活動を紹介されました。 メルスプランを推進するメニコン社、田中英成社長が、テレビで活動を紹介されました。 偶然にもお家に帰ってビールを飲んで、... 続きを読む
社員二人の結婚式 「ア・ラ・モード パレ 神戸迎賓館」での結婚式 スタッフのH.Kです。 2007年1月27日(土)に、結婚式を挙げました。 挙式をした場所は、 神戸市東灘区六甲アイランドにある、 「ア・ラ・モード パレ 神戸迎賓館」です。 真っ白な「アスピラシオン... 続きを読む
朝日会は大物クエの行方とセリ価格の話で、もちきりです 第83回沖縄訪問(8) 大物(30キロ超)のクエを冨着信和会長が釣り上げ、その話題で今夜の朝日会では、幸地新二郎さん、崎浜政秀さん、仲程學さん、饒波棟重さん、登川喜永さん、冨着勝弘さん、冨着信和さん、冨着信常さん、松田光正さ... 続きを読む
奥さんの誕生会は紫匂(しこう)のふぐ料理です。フグにあたったら、民間療法では、「土に埋める」と言われています。 奥さんの誕生会は紫匂(しこう)のふぐ料理です。 奥さんの誕生会は紫匂(しこう)のふぐ料理です。 夜、家族でお誕生日お祝いの食事会を行いました。 お店は、三宮と元町の間ぐらいにある、 JRの高架のすぐ山... 続きを読む
日本の温暖化、地球の寿命、神戸の梅の花、これらは繋がっています 2007年2月15日(木)暖冬ですね。いったい、世の中、どうなっているのでしょうか?科学者が集まって、地球は、後どのぐらいの寿命なのか、研究発表があります。どのぐらいの寿命だと思いますか? 2000年... 続きを読む
「かんなタラソ沖縄」とペンション「きちむい」を行く 第83回沖縄訪問(7) レストラン漢那、かんなタラソ沖縄、琉球犬、ペンション「きちむい」、県道234号線(漢那松田線)を松田光正さんと行く 【沖縄のバレンタインデーは、チョコレートを頂き、粕汁を作り、ブルービーチの米軍演習を... 続きを読む