沖縄 写真 :太陽を一杯に浴びて育った沖縄恩納村のハイビスカス 家の庭で、鉢植えのハイビスカスを育てています。冬になったら、部屋に入れ、初夏になったら、外に出し、陽に当てて、花を咲かせています。 このハイビスカスは、沖縄の恩納村前兼久の... 続きを読む
沖縄 写真 :海水浴やキャンプを楽しめる「瀬底島」 【本島北部:恩納村・宜野座以北/見る/遊ぶ・泳ぐ】 瀬底大橋を渡ってすぐにある「瀬底島」は、海水浴やキャンプを楽しむことが出来ます。 瀬底大橋を渡ると、離島ならではの静けさと美しい海岸が... 続きを読む
オウム 真似:オウムは真似をするでしょうか。有馬山麓にオウム鳴く:「ルート5」の解 オウム 真似:オウムは真似をするでしょうか。有馬山麓にオウム鳴く:「ルート5」の解 オウムは真似が出来る賢い生き物です。このオウムは真似をするでしょうか。 有馬温泉の古い旅館が立ち並ぶ町並みを歩いてい... 続きを読む
沖縄 写真 :本部から瀬底島へ渡る「瀬底大橋」 【本島北部:恩納村・宜野座以北/見る】 本部方面から瀬底島に向かうと、まっすぐに伸びる坂道があります。それが本部と瀬底島を結ぶ「瀬底大橋」です。 昭和60年に全長762メート... 続きを読む
オランダ アイントホーフェン(Eindhoven)からの来客、ブローケル(Broekers)さん夫妻 オランダのアイントホーフェン(Eindhoven)から、ブローケル(Broekers)さん夫妻が松葉博雄宅を探してやってきました オランダのアイントホーフェン(Eindhoven)から 夕食の頃です。... 続きを読む
シーズー犬りんりんの甘え方「なでなで、こちょこちょしてね」 りんりんは、大好きなお姉ちゃんが留守をしていて、寂しくて寂しくて、たまりません。 りんりんの行動は、予め読めるのです。 一番好きな人が留守の時は、次にお気に入りの人のところに来て、甘えます。 2番目の... 続きを読む
沖縄 写真 :北谷(ちゃたん)の沖縄そば「はらぺこそば」 【本島中部:石川~浦添/食べる】 那覇空港から国道58号線沿いを進むと、北谷(ちゃたん)に「はらぺこそば」というお店があります。 那覇空港から国道58号線を北上すると、北谷のあ... 続きを読む