いい写真 撮りたいな:沖縄恩納村ムーンビーチで気の利いた雲に出会いました 夕日を見ていると、意地悪な雲が来て、夕日を隠してしまいました。 「なんて意地悪な雲なんだろう」と、思って見たけど、雲の上からは、夕日の放つ後光が、こぼれ陽のように輝いていま... 続きを読む
万国百貨店で買った朝日の旭日旗を納め、帰り支度です 第90回沖縄訪問(15) 万国百貨店で買った朝日の旭日旗を納め、帰り支度です。毎朝頂いた金城千賀子さんのお食事に感謝しながら、お別れです。また来ます。 【沖縄恩納村の季節の行事を追って、9月の観月会 その15】 お天気は晴れで... 続きを読む
沖縄 写真 :大宜味の農産物直売所「道の駅おおぎみ」 【本島北部:恩納村・宜野座以北/その他】 沖縄県国頭郡大宜味村の国道58号上にある「道の駅おおぎみ」では、地元の特産品などを売っています。 日本一長寿の村として知られる大宜味村に、「道の駅おおぎみ」が... 続きを読む
沖縄恩納村の恩納岳には、十六夜の月が上がり、東シナ海には、日が沈む頃、朝日会では、今夜も宴が始まります 第90回沖縄訪問(14) 沖縄恩納村の恩納岳には、十六夜の月が上がり、東シナ海には、日が沈む頃、朝日会では、今夜も宴が始まります。 【沖縄恩納村の季節の行事を追って、9月の観月会 その14】 ホテルでお風呂に入り、宮城島のアク... 続きを読む
沖縄恩納村前兼久地区にそよぐ椰子の並木 沖縄恩納村に、風にそよぐ椰子の並木を見つけました。椰子の葉は、空に大きく広がり、風を受けやすく、吹いた風にそよいでいます。 椰子の木は生長が早く、家の庭に植えると、根を張り... 続きを読む
沖縄 写真 :恩納漁港沖で獲れたハリセンボンの「アバサー汁」 【本島北部:恩納村・宜野座以北/食べる】 沖縄では、よくハリセンボンが獲れます。 それをお味噌汁にしたものを「アバサー汁」と言って、沖縄ではよく食べられる家庭料理です。 「... 続きを読む
勝連半島(与勝半島) 宮城島のアクナ浜でシュノーケリング 珊瑚礁のリーフでは、波が強く押し寄せ、強く引き返すんで注意 勝連半島(与勝半島) 宮城島のアクナ浜でシュノーケリング 透明度の高い海で、珊瑚礁のリーフでは、波が強く押し寄せ、流されました 透明度の高い海で、珊瑚礁のリーフでは、波が強く押し寄せ、流されました。第... 続きを読む