神戸元町の和食の店「紫匂(しこう)」で「甕雫(かめしずく)」の壺を頂きました。この壺で、糠味噌漬けの味の向上を図ります お休みの日、糠味噌の糠床を入れる壺に、おまじないを書きました。先日、神戸元町の和食の店「紫匂」のご主人が、松葉博雄の家でぬかみそ付けをしていることを話題にすると、「松葉さん、糠床は、何に入れて保存して... 続きを読む
恩納村の「恩納の駅」で昼食を食べ、牡丹鍋の材料を買い物し、朝日会に向かいます。国道58号線の沿線には、「南国荘かわらや」がオープンしていました 第103回沖縄訪問(2) 恩納村の「恩納の駅」で昼食を食べ、牡丹鍋の材料を買い物し、朝日会に向かいます。国道58号線の沿線には、「南国荘かわらや」がオープンしていました。【寒い本土のお正月を避けて、暖かい沖縄で年末年始を過ごし... 続きを読む
従業員 朝礼優秀賞 2008年12月:松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ 2008年12月、従業員の朝礼優秀賞は、さんプラザコンタクトレンズスタッフのIさんでした。 Iさんのお話しからは、不景気や雇用不安といったニュースが流れるなかで、私たちがお客様のおかげで働く場所がある... 続きを読む
神戸空港から沖縄:神戸空港から沖縄へ向かいます。お正月の門松が玄関に飾られていました。第103回沖縄訪問(1) 【神戸空港から沖縄:神戸空港から沖縄へ向かいます。神戸空港にも、お正月の門松が玄関に飾られていました。那覇空港では、沖縄伝統舞踊の衣装を着た女性の出迎えがありました。寒い本土のお正月を避けて、暖かい沖... 続きを読む
ドラゴンフルーツの食べ方:沖縄から送られてきたドラゴンフルーツはゼリーにしました ドラゴンフルーツの食べ方:沖縄恩納村前兼久の登川喜永さんから送られてきたドラゴンフルーツは、赤色の甘い味でした。ドラゴンフルーツゼリーを作って、皆さんに配りました ドラゴンフルーツが沖縄の恩納村前兼久... 続きを読む
愛犬りんりんの追悼クリスマスの集い:お好み焼きを焼いてから、フランツのケーキにロウソクを灯して黙祷しました 街にはデコレーションのネオンが輝いています。ジングルベルの音楽も聞こえます。 クリスマスは、世界中で祝福と喜びに溢れたように報道されていますが、中には、寂しいクリスマスもあるはずです。 りんりんの追悼... 続きを読む
目標達成には協力が必要です。メニコンメルスプランの目標達成記念のお祝いです。 目標達成には協力が必要です。メニコンメルスプラン2008年12月目標達成記念のお祝いに社員の皆さんに、ゴンチャロフのチョコレートを配りました 目標達成には協力が必要です。目標達成に協力していただき、2... 続きを読む