549797_132406373608577_265960099_n

さんプラザコンタクトレンズ 代表取締役社長の松葉博雄です。
会社経営をしながら経営学を学び博士号を取得しました。
休日は奥さんと一緒に出かけることが多いです。
-出身校-
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 博士
大阪府立大学大学院 経済学研究科  MBA
神戸商科大学大学院 経営学研究科  MBA

SNSの効果はすごい 洲本市 山の中にポツンとある 楽遊山荘 なんでこんなに流行っているのか

投稿No:9718

山の中にポツンと一軒家 隠れ家カフェ 楽遊山荘でのんびりコーヒー 樂久登窯のご主人の お姉さんがやっているというカフェを 紹介してもらったので、 さっそく来てみました。 以前は、樂久登窯に併設されてい... 

洲本市五色町にある窯元 樂久登窯 淡路島の粘土を使用し 気の向くままに作品を制作 

投稿No:9715

五色町にある窯元 樂久登窯 淡路島の土を使用し 気の向くままに作品を制作  洲本市五色町を ドライブしていると、 「樂久登窯」と書かれた看板が見えてきました。 まわりには何もない、田舎道です。 登り窯... 

淡路島 田舎ツアーで 偶然見つけた無人直売所 レタス10円で奥さん大喜びです

投稿No:9714

淡路島 田舎ツアーのドライブ中 偶然見つけた無人直売所 レタス10円で奥さん大喜びです 目的地のない田舎ツアー 淡路島で田舎巡りツアーをしていました。 田舎道ドライブをのんびり、楽しんでいると 「農産... 

コンタクトレンズ販売に 社会的批判が強まる 攻撃してきた相手が撤退【社長経営学】シリーズ28

投稿No:9711

コンタクトレンズ販売に社会的批判が強まる 【社長経営学】シリーズ28 ←社長経営学27 「「コンタクトの三宮戦争」と言われるほどの 熾烈な戦い」 コンタクトレンズ業界は 神戸に限らず全国で激しい競争が... 

ナイキ(NIKE)のメガネフレームの仕入れ ライフスタイルブランドへ変化しています

投稿No:9710

ナイキ(NIKE)のメガネフレームの商談 ライフスタイルブランドへ変化しています マーションジャパンの 南谷 信男さんが来社されました。 今回の商談は、ナイキ(NIKE)のメガネフレームです。 今回も... 
PAGE TOP
MENU