社長メッセージ:「企業の社会的責任」(2006年2月号) 社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):「企業の社会的責任」(2006年2月25日) 2006年2月の「給与袋に添えて」のコメントを考えていたとき、最近一番の話題は、連日のライブドアに関... 続きを読む
社長から社員へのメッセージ:夢は夢を持たなければ、夢にはなりません。夢を叶えるための継続的な努力をしなければ、実現しません。「夢に向かって計画を立てる」 社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):「夢に向かって計画を立てる」(2006年1月25日) 年も改まり、2006年になりました。 2006年1月の給与袋に添えてのメッセージは、年頭に夢について考えて... 続きを読む
社長メッセージ:「人材は人財であり、資産です」(2005年12月号) 2005年12月の給与袋に添えてのメッセージは、忘年会で感じた従業員のタレント性の豊かさです。 わが社はまだ零細企業ですが、その中にも色々な才能を持った人材が集まっています。 それはあたかもお城を支... 続きを読む
初夏にはツバメが、晩秋には白鳥が渡り鳥として飛んで来る様に、毎年夏と冬には賞与の季節が来ます。渡り鳥は自分の力で飛んで来る様に、賞与の源資は従業員の皆さんの力で、季節が来る前から蓄積して準備を行っています。賞与の源資 社長メッセージ「冬の賞与」 初夏にはツバメが、晩秋には白鳥が渡り鳥として飛んで来る様に、毎年夏と冬には賞与の季節が来ます。渡り鳥は自分の力で飛んで来る様に、賞与の源資は従業員の皆さんの力で、季節が来る前から蓄積して準備を行ってい... 続きを読む
大切なことは眼に見えない 社長メッセージ (給与袋に添えて)(2005年11月25日) 大切なことは眼に見えない 社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて)(2005年11月25日) 大切なことは眼に見えない 2005年11月の給与袋に添えてのメッセージは、 私たちの周囲の人たちとの協働に対... 続きを読む
顧客満足度調査を5年まえから実施しています。5段階評価では、5の最高の評価を頂かなければ、再購入にはつながりません。社長メッセージ:「顧客満足度向上の努力」(2005年10月号) 社長メッセージ・社長の言葉(給与袋に添えて):「顧客満足度向上の努力」(2005年10月25日) 2005年10月の給与袋に添えてのメッセージは、さんプラザコンタクトレンズが長期的に取り組んでいる顧客... 続きを読む
社長メッセージ:「センタープラザビルから見る神戸の変化」(2005年9月号) 社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):「センタープラザビルから見る神戸の変化」(2005年9月25日) 14階からの景色の変化 三宮の市街地に少しずつ変化を感じます。これまで空いていた空地にどんどん... 続きを読む