MENU
  • ホーム
  • ご挨拶と自己紹介
    • ご挨拶と自己紹介
    • 主な登場人物
    • 研究活動
    • 松葉の由来
      • 松葉の名前由来
      • 松葉姓の人口比1万人に対して何人?答えは、
      • 松葉さん集合 
      • 松葉掲示板
      • 松葉さん一覧
      • 松葉さんを探す掲示板
    • これはすごい ブログ記事8200本超 
  • 社長メッセージ
    • スタッフについて
    • 社員研修
    • 朝礼スピーチ・優秀賞
    • 沖縄訪問記
    • 来て来て沖縄
  • 地元神戸・お客様
    • 地元神戸・日常生活
    • お客様の声
  • 取引先
    • メニコン
    • シード
    • アルコン
    • ボシュロム
    • ジョンソン・エンド・ジョンソン
  • 阪神淡路大震災
  • 社長ブログ全記事一覧

松葉博雄の社長研究室

  • ホーム
  • ご挨拶と自己紹介
    • ご挨拶と自己紹介
    • 主な登場人物
    • 研究活動
    • 松葉の由来
      • 松葉の名前由来
      • 松葉姓の人口比1万人に対して何人?答えは、
      • 松葉さん集合 
      • 松葉掲示板
      • 松葉さん一覧
      • 松葉さんを探す掲示板
    • これはすごい ブログ記事8200本超 
  • 社長メッセージ
    • スタッフについて
    • 社員研修
    • 朝礼スピーチ・優秀賞
    • 沖縄訪問記
    • 来て来て沖縄
  • 地元神戸・お客様
    • 地元神戸・日常生活
    • お客様の声
  • 取引先
    • メニコン
    • シード
    • アルコン
    • ボシュロム
    • ジョンソン・エンド・ジョンソン
  • 阪神淡路大震災
  • 社長ブログ全記事一覧

社長メッセージ

  1. HOME
  2. 社長メッセージ

    プルダウンで年を選択すると、年別の社長メッセージをご覧いただけます

    2004/12/20 / 最終更新日 : 2019/12/14 社長研究室 2004年 社長メッセージ

    経営理念の貢献を賞与の査定に 社長メッセージ:(2004年12月)

    経営理念の貢献を賞与の査定に「今 私たちが取り組んでいる経営理念の執行にどれだけ貢献できているかどうかであるのでは ないでしょうか?」社長メッセージ・言葉(賞与に添えて):2004年12月 冬の賞与 ... 
    続きを読む
    2004/11/20 / 最終更新日 : 2019/10/11 社長研究室 2004年 社長メッセージ

    社長メッセージ:「緊張感のある現場」(2004年11月号)

    社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):「緊張感のある現場」(2004年11月20日) 緊張感のある現場 沖縄は基地が多く有ります。嘉手納基地は羽田飛行場の倍の広さがあり、ジェット戦闘機が離発着を繰り... 
    続きを読む
    2004/10/20 / 最終更新日 : 2019/10/11 社長研究室 2004年 社長メッセージ

    ニクソン元大統領の言葉「人は負けた時が終わりではない、諦めた時が終わりなのだ」(2004年10月号)

    ニクソン元大統領の言葉  社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):「人は負けた時が終わりではない、諦めた時が終わりなのだ」(2004年10月20日) ニクソン元大統領の言葉 「人は負けた時が終わりでは... 
    続きを読む
    2004/09/20 / 最終更新日 : 2019/10/11 社長研究室 2004年 社長メッセージ

    給与支給日に社長からのメッセージ:私たちの事業は何なのか 顧客は誰か 私たちの事業はどうあるべきか「企業ミッションの明確化」

    社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):「企業ミッションの明確化」 社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):「企業ミッションの明確化」           企業ミッションの明確化 私たちの事業は何なの... 
    続きを読む
    2004/08/20 / 最終更新日 : 2019/10/11 社長研究室 2004年 社長メッセージ

    社長メッセージ:社長から社員へ「自分自身を売る」顧客が買ってくれるのは、商品だけでなくサービスを実践する人を買ってくれています。 自分自身を顧客と仲間に売っている事も考えてみてはどうでしょう!(2004年8月号)

    社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):「自分自身を売る」(2004年8月20日) 社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):神戸のさんプラザコンタクトレンズ 毎月の給与明細書の中に経営者としての社長の... 
    続きを読む

    投稿ナビゲーション

    • «
    • ページ 1
    • …
    • ページ 30
    • ページ 31

関連サイト

プロフィール

549797_132406373608577_265960099_n

さんプラザコンタクトレンズ社長の松葉博雄です。会社経営をしながら経営学を学び博士号を取得しました。
休日は奥さんと一緒に出かけることが多いです。

このサイトのアクセス数

  • 5133091総閲覧数:
  • 205今日の閲覧数:
  • 1719昨日の閲覧数:

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ

人気の投稿

  • 世界で初めての発明。使い捨てハードコンタクトレンズ メニコン フォーシーズンの価格・評判・レビューについて
  • 淡路島の林屋鮓店で魚をいただきました。林屋のお寿司はとても美味しくてお気に入りです。
  • みはらし温泉は再度レジオネラ菌が検出され、営業停止後閉館を決定。
  • みかん農家 淡路市のミカン農家 片山農園の経営をお聞きしました
  • 使い捨てハードコンタクトレンズ「フォーシーズン」のお勧めの理由や値段、体験談についてご紹介します

会社の仕事・出来事

bn-kaisha

さんプラザコンタクトレンズの経営についてや、社員のことなど、会社で起こった出来事を記事にしています。

詳しくはこちら

沖縄訪問記

bn-okinawa

沖縄旅行は通算170回以上!
滞在中は、「社長」を忘れて陽気なオジサンの沖縄滞在記。
沖縄は、松葉博雄のアナザースカイ。

詳しくはこちら

社長メッセージ

bn_massage

毎月の給与明細に同封される社長メッセージをまとめました。
10年の歴史、ここにあり!

詳しくはこちら

  • ホーム
  • 主な登場人物
  • 社長メッセージ
  • これはすごい ブログ記事8200本超 

Copyright © 松葉博雄の社長研究室 All Rights Reserved.

PAGE TOP