月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

国産松茸の値段。松茸に、日本人はどうして大層なお金を払えるのでしょうか?

国産松茸の値段。松茸に、日本人はどうして大層なお金を払えるのでしょうか? 外で頂くまつたけご飯には、マツタケの厚みを感じることが、ほとんど無理なので、家でいただく松茸こそ、その歯ごたえが醍醐味になるの... 

キュウリと茄子で キュウちゃん漬け、柴漬け作り 美味しくできますように!

投稿No:9980

驚くほどお手頃な価格で買った 新鮮なキュウリと茄子で キュウちゃん漬け、柴漬け作り  しそう旬菜蔵で とても立派なキュウリと茄子が 農家の方が気の毒なような安値で 売られていました。 見事なキュウリは... 

味見に 配りたくなる 椎茸昆布 しそう旬菜蔵の椎茸と日高こんぶ

投稿No:9978

味見に 配りたくなる 椎茸昆布 しそう旬菜蔵の椎茸と日高こんぶ  夏の煮込み料理は暑い! 先日、宍粟市 JAグループ  しそう旬菜蔵で購入した椎茸を使って、 椎茸昆布を作りました。 椎茸昆布作と言えば... 

沖縄の恵みがたくさん入ったゴーヤジュース 温室でできた完熟バナナは アイスにしました

投稿No:9977

奥さん手作りのゴーヤジュースで健康な一日  温室でできた完熟バナナは アイスにして頂きます 先日、沖縄から送ってもらった 新鮮なフルーツを使って、 奥さんがゴーヤジュースを作ってくれました。 ゴーヤジ... 

社員の皆さんに 暑中お見舞い 「神戸牛かけはし」 スタミナ満点の 焼肉弁当を差し入れ 

投稿No:9974

社長から社員の皆さんに 暑中お見舞い 「神戸牛かけはし」の焼肉弁当の差し入れ  今年も、暑い暑い夏が やってきました。 神戸でも猛暑日が続き、 熱中症には厳重な警戒が必要となります。 そんな暑い中、毎... 

夏が来たら 宍粟市 揖保川の鮎 馴染みの「鮎茶屋正起」で鮎料理 

投稿No:9971

宍粟市揖保川の鮎が美味しい季節が到来 「鮎茶屋正起」で鮎料理を 堪能してきました  夏がやって来ました。 春夏秋冬、その季節ごとに 美味しい食べ物は、たくさんあります。 夏の美味しい食べ物と言えば、 ... 

淡路市育波の海鮮料理「さくま」が 淡路市仮屋漁港前に移転 

投稿No:9968

海鮮料理「さくま」が 仮屋漁港前に移転 夏バテ予防に ハモ料理を食べに行ってきました  淡路島の名産品と言えば、 玉ねぎを始め、たくさんありますが、 その中の一つに鱧があります。 淡路島は豊かな漁場と...