月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
海鮮純豆腐定食1000円、ハンゲタン定食850円の昼食を韓食サランチェで頂きました。 午後一時になると、昼休憩の時間になります。 今日はどこに食事に行こうか考えが決まらないままセンタープラザの1Fを歩...
うどん屋を始めるなら、うどんの学校に行くと、ノウハウを教えてくれます。学校は大和製作所と、さぬき麺機にうどんの学校が併設されています。淡路島一宮のうどん工房淡屋オーナーは、大和製麺所のうどんの学校で、...
新愛園は、53周年を迎えました。何年経っても美味しくて、家族みんな大好きなお店です。 今日は家族で神戸元町にある、 上海料理 新愛園に来ています。 高級感有る美味しい料理を求めて、 沢山の方がこられま...
粥粥は女性に人気のお店です。ランチセットはヘルシーでボリュームもありお勧めです。 阪急神戸三宮駅の線路沿いにある、お粥専門店「粥粥(かゆかゆ)」に行ってきました。 お粥を食べたくて、どこか良い店がない...
北陸の美味しい食べ物、田村長の鯖寿司と、松岡軒の羽二重餅を神戸大丸で買いました。鯖寿司の酢で、アレルギーが起きる事があります。アレルギーのリスクを冒してまで、美味しい鯖寿司を食べたいと思います。北陸若...
日本で毎日更新して、最長記録のブログは、いつから始まっているのでしょうか?2004年より長いブログがあれば、ぜひ教えて下さい。 神戸の和食の名門、日本料理しげ松のお弁当を、お昼に奧さんと一緒に頂きまし...
東灘区の中華料理「麒麟-Kirin-(きりん)」で、U君の誕生日会と私のお祝い会です。中華料理Kirinnのオーナーは、橋本秀一さんです。なかなか予約がとりにくい人気の高い中華料理のお店です。 U君の...