月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

志ほやのマスクメロンを創業記念日のお祝いに頂きました。食べ頃の指定日が、実際の食べ頃と一致していたことに驚きました。

これまで頂いたメロンは、食べ頃と熟れ頃が一週間か二週間くらいずれているのが当たり前でした。志ほやのメロンは、驚きの美味しいメロンでした。 我が社の創業記念日に、姉二人から、お祝いのメロンが届きました。... 

大丸旧居留地店 韓辛DELIで韓国冷麺 キムチをいただきました。

神戸大丸近くの韓辛DELIで韓国冷麺をいただきました。キムチの辛さには、レベルがあります。どのくらいの辛さにするかは、カレーライスと同じように、自分の好みで決めます。専門店のキムチの辛さの中でも、私に... 

白菜と蕪の浅漬けです。天日干しをして、一度漬けし、翌日水を切って、調味料を加えて、二度漬けにしました。

白菜は、寒くなると一玉が大きくなってきました。縦に切って中を調べないと、虫が白菜を食べた跡が残っています。 奧さんと一緒に考える事があります。 何を考えるのかと言えば、今晩の夕食のメニュー作りです。 ... 

スンドゥブと、ハンゲタン専門店韓食サランチェがセンタープラザ西館地下オープンしています。

海鮮純豆腐定食1000円、ハンゲタン定食850円の昼食を韓食サランチェで頂きました。 午後一時になると、昼休憩の時間になります。 今日はどこに食事に行こうか考えが決まらないままセンタープラザの1Fを歩... 

うどんの学校 うどん屋を始めるなら 大和製作所と、さぬき麺機にうどんの学校が併設されています。

うどん屋を始めるなら、うどんの学校に行くと、ノウハウを教えてくれます。学校は大和製作所と、さぬき麺機にうどんの学校が併設されています。淡路島一宮のうどん工房淡屋オーナーは、大和製麺所のうどんの学校で、... 

 家族みんな大好きなお店 上海料理 神戸元町 新愛園で食事会

新愛園は、53周年を迎えました。何年経っても美味しくて、家族みんな大好きなお店です。 今日は家族で神戸元町にある、 上海料理 新愛園に来ています。 高級感有る美味しい料理を求めて、 沢山の方がこられま...