月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:8319
カラスの知恵は凄い カラスの被害 カラスにトマトを食べられて、残念だ、惜しかった! カラスの知恵はすごい 生活110番 カラスの知恵は凄い カラスの被害 トマトが無い! 家庭菜園を見回ってみると、 収...
投稿No:9921
淡路島の人気が上昇 休日 祝祭日は人が一杯 飲食店は予約が必要 回転すし 金太郎は偶然空いてて則、入店 コロナ禍をきっかけに 淡路島は人気上昇 40年ほど前に淡路市東浦町大磯港に 土地...
投稿No:9920
結婚51年周年 結婚記念日は 神戸三宮 うなぎの青葉 で鰻を食べて 慎ましくお祝いをしました 気が付けば 今年の今日で結婚51回目の記念日です。 去年の結婚記念日は、 50周年のお祝いに、 沖永良部...
岩屋港の桟橋から、明石海峡連絡大橋が、夕暮れになると、明石文化遺産のように美しく映ります。源平寿司でリッキー君家族と食事会 淡路(1) 晴れた日の、夏に向かう頃の、夏至に近い夕暮れは、 見るたびに心が...
投稿No:9919
淡路市で フェンスに茂る パッションフルーツの花が咲き 実が生ってきた 受粉係は 私です パッションフルーツは、 美しい花と美味しい果実を 楽しむことができる魅力的な植物です。 淡路市岩屋の自宅では、...
投稿No:8310
神戸ラーメンの定義は存在するのか?神戸のラーメンには、これといった統一した特徴は存在していません。さまざまな味やスタイルが混在しているのです。したがって「神戸ラーメン」は「神戸のラーメン」ということに...
投稿No:9915
昔ながらの杉箱弁当 食べておいしいお弁当 日本料理しげ松のお弁当 具だくさんでとても美味しい しげ松のお弁当 先日、家族の用事があった際、 日本料理しげ松のお弁当を 食べましょうということになりまし...