月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9432
淡路市東浦大磯は 淡路フェリーボートの港でしたが 遠浅の海水浴が出来るようになりました 淡路市東浦大磯 7月の中旬になるとすっかり夏になりました。 夏休みも始まります。 海の日のころは、海水浴の季節の...
投稿No:9431
炎天下で芝生が枯れそう 大磯の庭に 自動散水器を設置 炎天下で芝生が枯れそう 炎天下(えんてんか)は、 焼き付けるように強い 太陽の日差しのお天気です、 炎天下になると芝生には 朝と夕方の2回水を...
投稿No:9424
岩屋に爆音 TAKAI CORPORATION(高井商事)のヘリコプター 岩屋上空に爆音 明石海峡大橋を一望できる高台に ヘリコプター基地が突然できて驚きました。 ヘリコプター基地が出来ると心配なのは...
投稿No:9417
淡路全島一斉清掃の日 家の周りの雑草を刈り取り 全島一斉清掃事業の開始 町内会の回覧板が回ってきました。 7月最初の日曜日に、全島一斉清掃を施行するそうです。 淡路島には 淡路市 洲本市 南あわじ市 ...
投稿No:9415
夏台風接近 濃霧に包まれた明石海峡大橋 夏台風がゆっくりと北上して来ています。 夏台風の大きな特徴は「動きが遅い」 「不規則で複雑な進路をとる」です。 夏台風は速度が遅く、 暫らくは、厚い雲が続きま...
投稿No:9409
七夕の縁起物「朝顔」特集 さんぷら通信 2022年7月発行 第125号 さんぷら通信 「朝顔」特集 7月のさんぷら通信は 七夕の縁起物「朝顔」特集です。 社長ブログ「松葉博雄の社長研究室」より、 ...
投稿No:9396
梅雨空が広がる6月中旬の今 まさに旬を迎える野菜 ヤングコーン 道の駅で外皮付きのヤングコーンを見つけました ベビーコーン(ヤングコーン)見つけた 淡路市のフローラルアイランドで 外皮付きのヤング...