月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
丹波の篠山に食材を求めて行ってきました。 篠山にはよく行く店があります。 篠山市の二階町にある出口食品です。 間口の狭いお店ですが、色々と珍味や季節の食材があります。 まず、自家製の椎茸昆布。 お店の...
神戸三宮の景色を見るには、神戸市役所 市庁舎24階の展望台ロビーがおすすめです。 中国大陸より黄砂が飛来して、遠くがなんとなく霞んで見える頃となりました。 神戸市役所の市庁舎の24階には、市民に開放さ...
社長が温泉へ行ってきました:兵庫県篠山市に草山温泉や観音湯とモンゴルの里に行ってきました。 社長は温泉に行ってきました。向かう場所は西宮北インターから中国縦貫道に入り、舞鶴自動車道を経由して丹南篠山口...
仕事に追われて家に帰ってきても食事の用意が出来ていないことがあります。 こんな時にお向かいのTさんから晩御飯が届くととっても嬉しくなります。 今晩いただいたお料理は、飛龍頭(がんもどき)の煮物、一口ト...
六甲山の坂道をクネクネと七曲がり八曲がりを続け、山頂のトンネルを走り抜ければそこから北区になります。 有馬は、遠くに感じますが実は神戸市北区なんです。高速道路とトンネルを使えば三宮から車で30分ぐらい...
兵庫県龍野市御津町の準天然温泉 天空の湯「新舞子荘」 龍野市御津町の準天然温泉 天空の湯「新舞子荘」 垂水に舞子という地名があります。 明石海峡大橋の神戸側の麓にあたるところです。 この舞子と同じ地名...
ご近所のTさんとは、おかずの交換をしょっちゅうしています。 これはとても助かります。他所のお宅の味はとても気になるものです。 食べてみたいと思っても、くださいと言うわけにもいかず、食べたいなと思ってい...